みんなのレビューと感想「リエゾン ーこどものこころ診療所ー」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

リエゾン ーこどものこころ診療所ー
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで  毎日無料:2025/07/21 11:59 まで

作家
配信話数
172話まで配信中(45~95pt / 話)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,529件
評価5 55% 844
評価4 32% 487
評価3 11% 166
評価2 2% 24
評価1 1% 8

気になるワードのレビューを読む

141 - 150件目/全1,529件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    気になります

    こころの診療所ということで、興味深いものがあり、読み進めてみました。
    医療漫画になるのかな?
    主人公も、ストーリーも、続きが気になります。少しづつ読んでみたいです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    グレーゾーンの自分の子供のこと考えながら少しづつ読んでます。参考になることもたくさんあります。全部読みたいけど、ちょっと値段が高いな。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    無料できました。

    我が子に発達障害があるので、興味を持ち無料を読みはじめました。まだ、無料分しか読めていませんが、どんな子にもいろんな可能性が秘められていると感じました。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ドラマが

    ドラマが好きでした。原作は少し違うのがわかったけど、現実の病気が感じられて色々考えながら読みました。分かりづらい、理解されづらい現実が。気になります。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    レビューとタイトルに惹かれて

    リエゾンってなんか聞いたことがあって気になって。それでもってレビューもいいし。1話目を読んでみたけど、これからどんどん面白くなっていきそう。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    凸凹流行ってるけど、発達の研修医の物の覚え方とか、すごい役立つし、本当にどこまでもグレーゾーンなのだと考えさせられる。

    by sonzai
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    いつも楽しみに読んでます

    いつも楽しみに読んでいます。
    主人公が大好きでワクワクドキドキが止まらないんです。
    早く次が読みたくなっています。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    絵がきれいな丁寧な漫画

    ドラマ化したことを後で知りました。漫画は綺麗な絵で、先生たちの表情がとてもいいです。現実とのギャップもあるのかもしれませんが、全力で応援したくなります。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    家族って 素晴らしい。

    甥も発達障害 多動障害を持っています。家族みんなで 支えながら見守っています。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    興味深い

    医療系マンガとしては、読んだことのないジャンル。非常に興味深く読んでいます。紙本で欲しい・・・迷うところ。自分の持ち合わせている要素についても考えさせられる。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー