みんなのレビューと感想「リエゾン」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

リエゾン
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで  毎日無料:2025/11/24 11:59 まで

作家
配信話数
191話まで配信中(45~95pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,551件
評価5 55% 850
評価4 32% 502
評価3 11% 167
評価2 2% 24
評価1 1% 8
121 - 130件目/全167件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    奥が深い

    ネタバレ レビューを表示する

    発達障害って軽度だとちょっと変わったひとくらいだしなこなか診断ついたところで特性だったりするからうまく付き合うしかないですよね。発達障害のお医者さんの卵の話だけ家庭環境だったり色々考えさせられるお話です

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    なかなか

    なかなか奥が深い。
    発達障害も身近だし、他人事ではないし
    リアル。
    まだ無料を読み進めてる段階なので
    たのしみにしてます。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    実は回りにも有名人にも結構発達障がいいますよね。
    色んなパターン知れて勉強になります。変な教科書みたいなものよりよっぽど役に立ちそうなストーリーです。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    面白くなりそう

    まだ最初の方だけだけど…。
    ちょっとドタバタ感はあるけど、小児心療という知らない分野を描いていて面白く読めそう。今後に期待したい。

    by b--n
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    中々深い

    最初は主人公に共感できなかったが、読み進めるとなるほどと思える。発達障害は傍から見るとよくわからないところが多いため大変参考になった。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    う~ん

    内容が重くて、今メンタル病んでいる自分には受け付けませんでした。
    でも専門的分野の漫画でいいと思います。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    悩んだ事があるので

    持論なんですが、人と変わってる‼️って当たり前じゃないですか。クローンじゃあるまいし。あと昔なら落ち着きが無い子と済まされていた子供に病気の名前を付けすぎるように思います。

    by 御所
    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    大切なもの

    何か大切なものを 教えてくれる気がします。今の世の中は 子供 大人関係なく ストレスも いっぱいで 生きにくい時代だから。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    無料分読んでみました。
    主人公と同じような発達障害の方が職場にいたことを思い出しました。
    考えさせられる話でした。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    無料分をさくさく読み進めてます
    発達障害を障害と言わずデコボコと言う先生
    実際の診療の場はわからないけど親にも子どもにも寄り添う先生素敵だと思います

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー