みんなのレビューと感想「リエゾン」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

リエゾン
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで  毎日無料:2025/11/24 11:59 まで

作家
配信話数
191話まで配信中(45~95pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,551件
評価5 55% 850
評価4 32% 502
評価3 11% 167
評価2 2% 24
評価1 1% 8

気になるワードのレビューを読む

101 - 110件目/全1,551件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    思うところある

    私ってもしかして、と思うことはありますが、今はこうやって気づきをくれるものがある時代なので特に診断もいらないなと。
    子供と関わる仕事をしていたことがあるので、あの子と同じだ〜あの子はもしかして〜とか思い出しながら読んでました。
    でも私は自分と似てるな、同じかもと思う子供と接するのは結局しんどくてできませんでした。この主人公は大丈夫なのか。
    読む人ごとに感じること、思うことがありそうです。当事者もそうでない人も。
    漫画の世界でありつつ、実は自分の身近だったり・・しますよね。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    発達障害などの子どもの理解を深めるのに、わかりやすい漫画です。誰にでもある凸凹だけどその凸凹の程度や、生きている社会、文化によって生きやすさが違ってきますね。日本はまだまだ個の認識よりも集団色が強い文化だから、このような漫画で少しでも理解が広まれば良いなと思いました。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    障がいをもつ、もしくはグレーゾーンな子どもたちに対して、悩みながらも、決めつけることなく寄り添いより生きやすい方法を一緒に考えてくれる先生。親をはじめとした周囲の苦悩も丁寧に描かれており、一言一句味わいながら読んでいます。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    発達障害

    最近よく見かける医療系だけど発達障害や精神障害に関してが主な感じが良いです。わかりやすいし、話も入ってきやすい絵が綺麗です。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    今、まさに悩んでいる。この先生に会えるかな?会いたいなぁ。もうこの生活がとてもつらい。考えても考えても解決のまだ糸口を発見出来ない。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    多くの人に読んで欲しい

    私の子どもにも障害があります。知的な遅れのある自閉症ですが、自閉症も人それぞれ。好きなこと、苦手なこと、興味のあること、感覚過敏も聴覚過敏もいろいろ違います。発達障害の人が成長する上では、投薬の前に環境調整が大事です。最近発達障害を扱う漫画が増えましたが、多くの人に読んでもらい、いろんな特性があることを知って欲しいです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    研修医

    ネタバレ レビューを表示する

    慌てて主人公の研修医が登場。周りは医療従事者。周りにミスを指摘され自分がADHDだと知る。
    最初は受け入れられないが、自分の症状と今まで困っていた事が結びついていてゆき どうすれば、スムーズに
    暮らせるか工夫している。仕事先の病院が変わり、自分も患者として診察 カウンセリングを受ける。
    研修医としては、上司の診察、カウンセリングに同席。そこで色々な家族と患者に出会う。
    少し話が重いときもあるけど、真面目に書かれています。主人公が明るい。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    素晴らしい

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の女の子の凸凹がリアルででもまっすぐで魅力的で。また医師も凸凹で。でも魅力的で。

    障害って何だろうと考えさせられました。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    すてきな絵です

    ネタバレ レビューを表示する

    私好みの絵でした。研修医の女の子が実は広義の発達障害で、同じく発達障害の患者さんと触れ合っていくお話だと思いました。指導医が大病院の跡取りなのかな?今後はそっちの方の問題も出てくるのでしょうけれど、それはちょっと違うと思ったので、28話でやめました。課金してまで読み進めようと思えませんでした。

    by kobi10
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    見ていてなんだか辛くなります

    ネタバレ レビューを表示する

    自分や家族に重なる部分があるので、胸が苦しくなることもありますが、事実を上手く表現しているなと思います。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー