みんなのレビューと感想「リエゾン」(ネタバレ非表示)(103ページ目)

リエゾン
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで  毎日無料:2025/11/24 11:59 まで

作家
配信話数
191話まで配信中(45~95pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,551件
評価5 55% 850
評価4 32% 502
評価3 11% 167
評価2 2% 24
評価1 1% 8
1,021 - 1,030件目/全1,167件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    引き込まれました

    自分が自分の夫が、子供が…発達障害があるのでは?と疑ってしまいました。回りの人間、そして自分自身が意識することで、生きやすい世界に変わります。大切なことに気がつかせてくれる作品です。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ウチにも発達障害の子供がいます。小学生になり、人より出来ない事、劣っている事を自分なりに自覚しているようです。これから辛い事がたくさんあると思い、胸が苦しくなります。
    こういった漫画などを通して、たくさんの人が発達障害を知ることで当事者が生きやすい世の中になっていくよう願うばかりです。

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    一気読みしました

    なんでこんな簡単なことができないの?
    クラスメイトに1人はそういう人がいませんでしたか?
    当時は不思議で仕方なかったですが、そういう態度もその人を傷つけてしまっていたのかな…とかの作品を読んで思いました。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    面白い。

    他ので最初を読んで、ここで検索して今のところ全話購入です!なかなかに面白いです!マイ本棚のが更新あれば読んでなかったかも…

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    医者のお話は興味あります。

    ドジな女性のお医者さんがいろいろな経験を積み上げて成長するのを見守るのは味わい深いです。お医者さんもいろいろな人がいるのを知るとほっこりします。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    面白い

    無料分読んでめっちゃハマりました。絵は若干あらさ?なのか、古いのか?って感じでちょいちょい見づらい時もあったけど、ストーリーが面白いし勉強になる。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    勉強になる

    発達障害だけでなく、自動精神科と色々勉強になりますね。わかりやすいし
    ドクター達の魅力的な対応
    ポイント全部使いました。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    さやま先生みたいに理解があって向き合ってくれる先生に出会いたいなぁと思います。息子はおそらく発達障害ですが、グレーでどこもあまりしっかりみてくれません。育てづらいまま育児に自信をなくしそうになりながら育てています。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    娘が、発達障害と診断されこの漫画に出会いました。読んでいて、心にスッと入っていき一気に読み進めていました。
    色々と考えさせられたり、心が軽くなったり周りにも読んでほしいなと思いました。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    学んでいます!

    教育関係の仕事をしています。凸凹の子への対応もそうですが、凸凹の大人の気持ちがわかるのも、すごく良い本です。発達障害がとても身近に感じられて良い本です。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー