みんなのレビューと感想「リエゾン」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

リエゾン
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで  毎日無料:2025/11/24 11:59 まで

作家
配信話数
191話まで配信中(45~95pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,551件
評価5 55% 850
評価4 32% 502
評価3 11% 167
評価2 2% 24
評価1 1% 8
91 - 100件目/全167件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    医療系のストーリーが好きなので読み進めてみましたが、なかなか面白い!!絵も医療のわりにはとても爽やかです!

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    若干、主人公のキャラがうざい
    病気の話なので仕方ないなーと思う反面、ちょっとイラッとさせられる感じ
    ストーリーは面白いんだけど

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    おもしろい

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の女の子が、医者なのに自分が発達障害だと今になって気付くところがとてもせつないですが、興味深いです。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    発達障害についていろいろ考えさせられる作品。最初の読み初めはイライラしてしまいがちだけど、読み進めると、、納得。

    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無理分読んでみて、大人になって気づく人
    居るんですね。ちょっと人とは違う、
    ってだけじゃわからないよね。

    by S IN
    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    心暖まる

    子どもが発達障害と言われた夫婦を知っていますが、母親の方が過剰に反応して習い事を止めさせたり、せっかくの子どもの世界を狭めているように感じます。いい医者と出会いこんな風になれれば。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    職場に発達障害の人がいます。単独の仕事ではないので仕事が捗りません。距離感が難しいし、何より自覚してほしいです。

    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    おもしろい

    こーゆーサバサバした性格の人をみるととーてもとってもほっこりしますよ!早く続きがよみたい!そう思わせてくれる漫画です

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    発達障害って…。

    発達障害って、30人に1人の割合でいるそうです。でも、自覚している人は少ない。何かしらの生きづらさを抱えて受診すれば「発達障害」と言われる訳です。でもどんな人も生きづらさを抱えているし、個性なのか、何が『普通』なのか、線引きは難しいような気もします。
    主人公は、医師になったぐらいだから、知能は高い。でも発達のデコボコがある。周りから助けてもらいたい訳でもなく、でも理解してほしい。
    なんか難しいですね…。

    • 3
  10. 評価:3.000 3.0

    勉強になる

    勉強になるストーリーです。
    今の世の中の動きにそって描かれているのかなっと、感じます。
    学べることが、いっぱいつまっています。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー