みんなのレビューと感想「リエゾン」(ネタバレ非表示)

  1. めちゃコミック
  2. 青年漫画
  3. モーニング
  4. リエゾン
  5. レビューと感想 [新着順] / 評価:★★★☆☆
リエゾン
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで  毎日無料:2025/11/24 11:59 まで

作家
配信話数
191話まで配信中(45~95pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,551件
評価5 55% 850
評価4 32% 502
評価3 11% 167
評価2 2% 24
評価1 1% 8
1 - 10件目/全167件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    志保さんは頑張っているけれど

    志保さんが頑張っているのはわかりますが、やはり患者さんの命を預かる医療と言うものは重要です。先日も高齢者に規定量以上の薬を投与して死亡させると言う事件が本当にありました。1時の油断が人の命に関わると言うことを自覚できない人は医療に携わってほしくありません。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    こういった漫画に感化される人多そう

    基本的に発達障害関係の子供メインで話が進んでいくけど、発達障害児童の加害行為を軽く見すぎかなと思う。発達障害って、言い訳の材料にはならないんだけどね。

    by p00001
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    つらいね

    これ、ドラマになってもいいぐらいいい漫画だね、また初めの4話しか見てないけど、それでも伝わってきた。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    あー

    あーおもしろいなー。転生しないし没落令嬢も辺境伯も出てこないし、性格悪い姉妹や義母もいない。こういうのが読みたい。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    リアル?

    ネタバレ レビューを表示する

    リアル、、、なのかなぁ、、??
    私には自閉症の子供がおりますが、
    ドラマも漫画も序盤で離脱しました。
    綺麗にまとめてますが、なんとも言えない違和感で、、

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    まだかな

    少し読んでみましたが、まだわからない。とりあえずは無料で読み進めてみようと思います。キャラクターはきれい

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ドラマが良かったので、読み始めました。自分の子どもの同じ立場だったら…と思うとすごく切なくなった…いろいろと考えさせられるお話だと思う

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    思うところある

    私ってもしかして、と思うことはありますが、今はこうやって気づきをくれるものがある時代なので特に診断もいらないなと。
    子供と関わる仕事をしていたことがあるので、あの子と同じだ〜あの子はもしかして〜とか思い出しながら読んでました。
    でも私は自分と似てるな、同じかもと思う子供と接するのは結局しんどくてできませんでした。この主人公は大丈夫なのか。
    読む人ごとに感じること、思うことがありそうです。当事者もそうでない人も。
    漫画の世界でありつつ、実は自分の身近だったり・・しますよね。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    精神科

    精神科医師の話。現代も色々なケースがあり、漫画の世界がおこりうるかもしれない。みんなが幸せになるといいな~

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    絵が上手い

    ネタバレ レビューを表示する

    最近、発達障害の漫画を良く見かけます。
    あれはそうだったのか。。。とか色々な気付きとか勉強になることが多い。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー