【ネタバレあり】部長と社畜の恋はもどかしいのレビューと感想(14ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
主人公カップルが結婚した後、周りの人の恋模様に広がっていって、飽きずに読み進められます。そして、いちいち深いなーと思います。おすすめ
by やよいさくら-
0
-
-
3.0
定時に帰るていじ部長と社畜女子のお話。社畜になるきっかけを与えたのは部長だったから更生?させるために定時になったけど、時すでに遅し。
お互いを尊重する関係はいいけど、なんか忙しそうなのが見てて疲れるので評価低めですみません。。by ぽにこ。-
0
-
-
4.0
別のサイトで途中まで読んでいたのですが、こちらでも大量無料が始まっていたのでイチから読み直し。会社員として共感できるポイントがたくさん!だからこそ、そうだよな〜と考えさせられるところや学ぶところも多いです。
正直部長くらいの年で彼のような、仕事も家事もできて、実はめちゃくちゃ優しい!デレたらかわいい!みたいな人は世の中には残ってないと思うけど(苦笑)、お仕事マンガとしても面白いです!by Rin11-
1
-
-
5.0
心が温まるお話し
大人だからね…で始まる勘違いLOVE
お互いが両想いだと認識してからは甘々の素敵なおはなしでした。
部長さんの溺愛が最高ですby チヨママ-
0
-
-
4.0
表紙よ!
とにかくさ、表紙と中身の絵違いすぎん?小さくてはっきりと見えんけど。何で?!
最初はお互い勘違いして面白かったんだけど、あっさりくっついてからは普通のオフィスラブになった。部長は別に最初の部長に限定してないし、社畜も同じく。いろんな人の話ができる。表紙の2人も違う話ででてくるんか?by あまちゃん好き-
0
-
-
4.0
ていじ部長素敵ー!!
誰だってこんな彼氏に甘やかされたいです。
まるちゃんは大好きなタイプではないけれど(近くにいたら疲れそう)お仕事頑張っていて好感持てます。
リンツ のチョコがご褒美なのが私と一緒で親近感もわいた。
正にムズきゅん!うまいキャッチコピーですね。by たろうぼう-
0
-
-
2.0
社畜…?
営業職ならではのアットホーム感(まるちゃんと呼ぶとか)とか、ノルマ達成とか、トラブル対応とか、ドーハの悲劇という例えの…とか。
若者が活躍するオフィスの臨場感は感じました。でもまるちゃんの様に働くと胃腸は汚いし汚肌だし髪はパサパサになるしクマはすごいし恋愛の弊害だらけなんですが…
現実のアラサービジネスウーマンならではの駆け引きも見たかったどす…
あとは、部長さん素敵なんですけど
毎回嫉妬で終わるオチが
オチなのかわかりづらかったです。
タイトルは「社畜」ではないと思いました。by ヒロシーシー-
1
-
-
3.0
社畜…なんか苦い気持ちになる
なんだろう…なんだろう…恋愛の描写は可愛らしくて良いのですが…
主人公の働き方とか、意識が…受け付けないかも。
「社畜」って自虐?
なんか一昔前っぽい考え方?に思えてしまい。。
仕事で頼られることに喜びを感じるのはいいんだけど、主人公の頼られ方ってなんかそれ違うくない?と思ってしまいました。
そもそも毎日のように時間内に終わらないとか、残業上限ギリギリとかは、仕事のやり方がおかしいか、会社の体制がおかしいかどちらかだろう。
身を削って働く人が「頑張ってる人」みたいな描かれ方が違和感ありました。すごい、イヤな日本っぽさを見た感じが…。
過労死するよ。
あ、だから部長が「ちゃんと寝てちゃんと食って元気に働け」って言ってるのか。
仕事好きならなおのことですね。
部長が恋愛にヤキモキしてるのとかは、微笑ましくて可愛かったです。
ただ、働き方が気になって、もどかしい恋愛模様を楽しめない。。。by まーみーや-
1
-
-
5.0
めっちゃ可愛い
お互い、良い大人なんだから、ってすれ違い、思い込みで明後日の方向に行ったり...もどかしいの連続だが、だが!それが良い!!!このモダモダ届かない思いと距離感...そしてもう一回言うが、皆、可、愛、い!きちんと人を思いやりたいのに、ずけずけ物言っちゃう後輩とか融通が利かない感じの管理職とか、色々な人が出てくるんだけど、皆、皆、可愛い!
by ランドちゃん-
0
-
-
5.0
部長♡
もう、部長が可愛い♡
こんな上司がいるならOLも悪くないなぁって思う(笑)
女の子とのすれ違いはなかなか。
あと、回想?への入りがわかりにくくて「ん?」ってなる時ある…by ちーむまぁま-
0
-