みんなのレビューと感想「すみれ先生は料理したくない」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
なんかよくわからんけど
ギャグ漫画かと思ってしまった😓
でも初心者用料理のレシピも組み込んでるし、軽く読めるかな。
その中で少しずつストーリーが進んでいるし、読み続けてる状態です。by チア!-
0
-
-
4.0
親近感
意外なところをついてくる。イメージとは違うけど、なんかわかるーって言いたくなる親近感を覚える。そこまで嫌いじゃないけど、なんか共感。
by さっぴーさっぴー-
0
-
-
4.0
面白い。
料理が苦手な(全く出来ない)アラサーピアノの先生。
見た目は美人で優しく優雅。
生徒や先生にもそう思われていて、必死に取り繕う姿も可愛らしいし、ピアノでストレス発散のための自作の歌も笑えます。by 空から降る星-
0
-
-
4.0
こういうアラサー多いですー!
いますいます!!
こういう、姿美しくしなやかな雰囲気で、みんなの憧れの的で仕事もできて……なのに家事とか生活系が破滅的な女性。
私の周りにたんといます!!おもしろい🤣by ねんどみ-
3
-
-
4.0
きれいなピアノの先生って、料理できそうなイメージありますね。
すみれ先生の想像の斜め上をいく料理の出来なさは、もう素敵ですね。
途中、やり過ぎ感ありますが、おもしろかった。by もこうさ☆-
1
-
-
4.0
好き!
この漫画家さんのギャグセン大好きです。
でも笑えるだけじゃなくて料理に悩むすみれ先生に共感もできるし、朝日先生はかっこいいし。
意外と現実にいる美人のあの人もこんな悩みがあるのかも…(笑)by カキツバタ薫-
1
-
-
4.0
完璧人間?
無料分読み終わりの感想です。
眉目秀麗、才色兼備、褒め称える言葉は数あれど、、、
完璧な人間なんて本当はいないんじゃないでしょうか?
すみれ先生はみんなから何でも出来ると思われているけど、本当は料理が大の苦手。
苦行の様な料理に直面するたび、それを大好きなピアノに昇華していくすみれ先生。
作詞作曲、即興演奏で達成感MAX!
その様は面白おかしく、そして共感で頷く首がもげそう(笑)
だって別に苦手じゃなくても、面倒に感じる日はあるし。
早くすみれ先生の欠点まで愛してくれる人達が、現れますように!by のゎ~ゅ-
2
-
-
4.0
きれいなピアノの先生は何でも完璧だと思われがちだけど、実はごはん作りたくない(作れない)というギャップがいいですし、共感できる。
by Akoあこ-
0
-
-
4.0
私も、料理が得意な方じゃ無いので、すみれ先生にめっちゃ共感しました!笑
レシピ見て、手順通りにやっても、なぜか完成した品は、望んでた味じゃなかったり…
私も料理上手なパートナーが欲しいです。笑by ミカピカ-
0
-
-
4.0
いやいや
そんなわけないでしょっていうくらい主人公が料理に関してポンコツ。でもそれを歌を作って昇華してるのがおもしろい。意中の彼とは回り道がながすぎだけど、それもおもしろいポイント。
by kwayk-
0
-