みんなのレビューと感想「すみれ先生は料理したくない」(ネタバレ非表示)(6ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
気持ちが分かる
仕事の後のご飯作りは手間を省きたい!!気持ちがよくわかります。でも、じゃがりこにお湯かけちゃダメだよ〜面白いからありだけど🤣
by はやっぷ-
0
-
-
3.0
なかなか
面白い!!意外にこうゆう女性沢山いそう~。私も料理苦手だからわかります。楽な方楽な方にいっちゃうんだよね~(笑)
by まさママ♪-
0
-
-
3.0
独身見た目完璧な女の人の生活がリアルに描かれております。でも、見た目きれいか、実際しっかりと暮らしているか、どちらも微妙です。
by コミすき-
0
-
-
3.0
ここまでの料理下手ではないけど、分からなくもない。レシピへのツッコミなどは読んでて笑ってしまう。今の所全く上達する様子は見られないがこの先どうなるのか楽しみ。
by mana3...-
0
-
-
3.0
すみれ先生。。。わかります❗私も、料理したくない~❗残業だ~サービス残業だー。きれいな人ってイメージがあるから大変っすね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
d=(^o^)=b
ここまで料理を拒むのかと思って笑ってしまいました。なんかみてるとかわいくて
ついつい応援してみてました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
言いと思うよ
すみれ先生
綺麗でスタイルも良くて
家事くらい出来なくても良いと思うよ
人には一つくらい欠点がないとつまらないもの、by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ギャグ要素がおもしろ
この人のマンガはギャグ要素なところがおもしろい。
ついつい笑ってしまう。
料理が苦手な人ってこんなかんじなんだな〜と思うby 匿名希望-
0
-
-
3.0
ピッコマで無料の所を読み終えたのでこちらで探したらあったので、続きが読めて嬉しいです。多分キッチンお兄さんは男の保育士なんだろうな~それでハッピーエンドって感じかな
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白すぎる
料理が嫌いなのは分かるけど、ピアノ弾いてる暇があれば作れるんじゃ…?と、ツッコミたくなりながら読みました。
決めてる時と、そうでない時のギャップが楽しすぎる笑笑by 匿名希望-
0
-
