みんなのレビューと感想「すみれ先生は料理したくない」(ネタバレ非表示)(28ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
16話までしか読んでいませんが、先生のダメっぷりが面白すぎました!
特に笑ったのがシャトーブリアンをめっためたに切りきざんでしまったところ🤣
どうか料理上手な王子様と結ばれますようにby ぽぷあ-
0
-
-
3.0
作者サン♪買い(笑)
どうして、この作者サン♪の描く主人公は、こんなにも笑かしてくれるのか(笑)すみれ先生~!!料理苦手で頑張って克服しよう~と意気込む姿は素敵だけど、自分で試行錯誤するよりいっそ!!料理教室で基本から学ぶのが最短かと(笑)それか、料理全般担当の旦那さんを探してみては(笑)!?朝日先生が料理上手なら、問題無さそうだけど、果たして…!?
by ベビーブレス-
1
-
-
5.0
声を出して笑っちゃうほど面白いです!
ギャップありすぎ主人公を描くのが上手すぎて次々読みたくなります!by kotonennen-
1
-
-
4.0
すみれ先生かわいい
とても愛らしく素敵な先生。嫌味がなくとにかく良い人の話で、読んでいてとても清々しく爽快です。おすすめします。
by 匿名san-
0
-
-
5.0
ゲラゲラ笑った
とにかく、楽しい。
ピアノの先生のイメージを、壊さないよう頑張ってるすみれ先生、
確かに料理って、最初は「?」の連続。
私もそう思っていました。
私が、特に、気に入っているのは、すみれ先生の猫ショパンだったかな
つぶやく言葉が、イイんですよ。ツボにはまって、声を出して笑うので、自宅以外、読むのは禁止にしました。by sakurar-
0
-
-
5.0
面白かったです!
確かにレシピって、全く料理したことない人にはわかりにくい書き方多いですよね。何度も笑いながら読みました。
ハッピーエンドで終わってよかったです!by こぴよこ-
0
-
-
4.0
破滅的に料理ができない、でもなぜか手料理を求められる場面が多いすみれ先生の悲しげなピアノがおもしろいです。同僚の男性の優しさと遠回しなアプローチに、キュンとします。
by にんじん2021-
0
-
-
2.0
きれい
登場人物のキャラ設定と絵のタッチがかわいいので読ませていただきました。読みはじめたばかりで内容に対しての感想はまだもっていませんが、これから読みすすめていきたいと思っています。
by っっっす-
0
-
-
5.0
クスッと笑えて癒される♪
容姿端麗でピアノも上手、生徒の子供達にも好かれている、華やかな印象のすみれ先生。
実際は料理下手で金銭面もカツカツ、自虐しまくりのすみれ先生の、このギャップが面白い!
飼い猫のツッコミや、料理へのダメ出し満載の作曲が、妙にクスッと来てハマりました♪
毎日子供のために料理作ることが苦痛過ぎて、すみれ先生の料理の調理工程への細かいツッコミに激しく共感し、何だか癒されます♪
料理が大嫌いでも、果敢に挑もうとするすみれ先生が健気で、恋の行方もとても気になります!
最後まで課金して読み進めたいと思えた、久々の作品でした(*^^*)by ぴよぴよ丸坊-
1
-
-
4.0
たまたま見つけて読んでみたらメチャクチャ面白~い!
こんな綺麗な人がこんなコントみたいな生活してるなんて爆笑~!!by ペニーロイヤルミント-
1
-
