みんなのレビューと感想「ようこそ実力至上主義の教室へ」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 137話まで配信中(46~56pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
嫌いじゃない
何故か能力を隠す主人公
陰のあるヒロインや何を考えてるか分からない登場人物たち…そして大いに秘密のある学校…
面白いんだけど、想像してた内容とは全く違った。
画はまぁ、今風で可もなく付加もなく。
☆3.5ってとこかな、今のところは。
起こる事件が小さくて…by ジャブロー-
0
-
-
3.0
話だけなら★4画力が気になり★3
アニメ放送中、、原作は小説で、こちらは小説のコミック版。
表紙はともかく画力が個人的にビミョー。
話は面白い。
とりま
ざっくりあらすじ
主人公は綾小路清隆。初めはモブキャラに擬態している。なので平均点をだして初めはDに所属する。(Aクラス、Bクラス、Cクラス、DクラスがありDクラスが1番底辺評価のクラス)
ポイントが生活に直結するのでAクラスを目指す展開。
(主人公はやる気なし)
しかし主人公は
父親(総理大臣)が入れたホワイトルームって施設の最高傑作でありチートキャラ。
クラスメートのツンデレアヤネの影に隠れて
たまに協力したり画策をする。
綾小路が入学した学校は権力が介入できない学校だからホワイトルームに帰りたくない。
しかし父親は退学させたい。思いが交錯し ホワイトルームからのシカクや他のクラスメートの駆け引きや戦いが見どころ。
話は魅惑的だが、コミックはちょっと見にくい?かんじするし
画力が雑なかんじする。by ノラハチ-
0
-
-
3.0
どうかな
チート能力で無双しまくる内容かと思って読み始めたら、今のところそんな感じでもないかな。まあ男の子は色々秘密が有りそうだけど。今後の展開に期待。
by しんたろう?-
0
-
-
3.0
アニメではまりました!
アニメより漫画の方が主人公の感情がみえるなと思いました。
アニメでは感情も平坦で冷静な感じですが原作は色々表情もかわるんだなと。by じぇのば-
0
-
-
3.0
知的ゲーム
知的ゲームみたいでなかなか面白です。
出てくるキャラクターが一筋縄ではいかない裏の顔を持つ人間だらけでちょっとキャラ渋滞をおこしかけそう。by soyokaze-
0
-
-
3.0
タイトル買い
アニメから来ましたwww
ん〜・・・イラストは可愛いけどなんだろぅ・・・
アニメのが面白かったなぁ・・・
でも、アニメの続きも気になるから読んで見ようと思います☆by 蒼季-
0
-
-
3.0
面白い!
ファンタジーだけど
能天気と言うか
まったりのほほ〜んとした感じじゃないので
少し大人向けかな?
ファンタジー好きな方にはオススメですby 匿名希望-
0
-
-
3.0
とてもおもしろくてオススメです。小説、コミック、アニメ全て見てますが、全部オススメできます。主人公は地味にかっこいいですし、ヒロインは普通に可愛いです
by 匿名希望-
0
-