みんなのレビューと感想「消えたママ友」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

消えたママ友
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 1,879件
評価5 30% 564
評価4 39% 724
評価3 26% 495
評価2 4% 71
評価1 1% 25
71 - 80件目/全1,379件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    今どこに

    ママ友全員にスポットを当て、表面と内心の違いに、自分の物指しでは人の心は測れないと痛感。なんだか、人と付き合うのが大事でもあり、怖くも感じる。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ママ友ほど怖いものないなぁー。子育てに悩んだりするけど、ママ友は一歩間違えたら、味方にも敵にもなるょ

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    面白すぎて一気見

    ママ友いた方がいいのかな〜と思いつつ出来たことないので自分にとっては対岸の火事でしたが、先が気になり過ぎて一気に全部読んでしまいました。
    いつも自分がぼんやり思ってる、女ってなんでこんなに醜くて面倒くさいんだろうという部分が全て具現化されているみたいでした。幼稚園のママの世界こわすぎ。
    有紀ちゃんの、彼女だけは一貫して「聡明な人」っぽく描かれてからの最後のあの一言…ゾクッとしましたね。結局女ってみんなこんなもんなのかというか。それでも有紀ちゃんにも人を信じるところがあったり、どんな人にも良いところ、暗いところ色々あるよねという感じが中立的でいいですね。
    主人公の春香が唯一漫画らしいお人好しキャラなのでバランスが取れていてよかったです。
    ツバサくん…自分がいなくてもママは寂しくないんだ…と余計にこじらせてしまったのかと思うと切ない。有紀ちゃんにも後でボディブローみたいに効いてくるんだろうな。
    こういう余白や行間を想像させるストーリーテリングが本当に素晴らしく、絵はあえて簡素で余計な情報がない分、話に入り込めてよかったです。
    読み終わったあとしばらく呆然としてしまいました。
    ママ友周り以外にも、主人公含め全ての家庭の夫婦間の問題まで何気なくかつリアルに感じられて、考えさせられるストーリーでした。
    最後の意外性と余韻が最高でした。あれはどっちなんだい…!?

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ありそうな話

    今の時代のよくありそうな話だなと思った。表向きはいいように接してるけど、実際中でどう思われてるかわからないしあたりさわりないくらいの付き合いが一番だと思う

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    面白いです

    素朴なイラストで読みやすく、サクサクと読み進められます。無料分終わってしまいましたが、課金して続きを読みたいです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    怖い……

    怖い……💦ママ友って確かに、壊れものかもなあ。保育園ママだから、みんな忙しい!って言ってて、私は深入りしないけども。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    難しい

    お義母さんも旦那も人前では優しい顔しても二重人格なところあります。怖いです

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    広告に出てて気になっていたので読んでみました。無料のとこだけ読んでいましたが、面白くて続きが気になっています。

    by takico
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    一気に

    無料分から一気に読んでしまいました。先の展開が気になるし、読んでいて共感できる部分もたくさんあって面白かったです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    入り込んでしまいました。

    まさに今 幼稚園に通わせているママなので、なんだかリアルで怖くて、でも気になってしまって一気に読んでしまいました。
    ママ友って、所詮友達ではなく「子供の為の繋がり」に過ぎないなぁと、覚めた感情もありつつ。
    結局のところ、会社でもママ社会でも、女の世界はややこしい!!笑

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー