みんなのレビューと感想「消えたママ友」(ネタバレ非表示)(53ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    考えさせられた

    面白かったです。
    絵も軽いタッチだったので、内容が暗くてもすらすら読めました。
    なんだか少し悲しい気持ちになりましたが、ママ友ってこんな感じですよね。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    すごくリアル

    読んでいってあまりにもリアルで少し怖くなりました。

    わたしにはまだ子どもいなくて当然ママ友もいないのですが、将来ママ友ができた時のことを思うと少し憂鬱です

    by 紫木
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    人ごとではない

    私の経験上ママ友トラブルは、生活する中で常に付きまとっています。特に幼稚園は、我が子と仲良しの子供、そのママで仲良くなっていたので・・。幼稚園だけでなく園外のお付き合いも多々あり。子供同士のケンカに親も謝り、謝られ。このお話は、人ごとでなく共感出来る部分もあって、どんどん読み進めてしましました。

    • 6
  4. 評価:5.000 5.0

    ママともこわい

    ママともだけではないけど、人と人との繋がりって一本筋ではいかないね。ママともだと余計、「私」ではなく主が子どもだから。消えた理由、なんだろうね。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    もやもやわかる

    ネタバレ レビューを表示する

    ものすごい共感というか、よくわかるエッセイマンガで読んでよかった。
    正解も間違いもないのもよくわかる。
    たらればで済ませることも出来れば、実行せざる負えないくらい精神的に追い詰められる人がいるのも様々なのも現実。

    by 匿名希望
    • 5
  6. 評価:5.000 5.0

    会話がリアル

    今現在幼稚園に子どもが通っているのでママ友いますがこんな会話でてきそうっていうのがたくさんあった。私はそこまで深くママ友と付き合ってはいませんが深く付き合いすぎるといざこざがおきてしまったりとママ友との距離感て難しいですね。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    ありそうな…なさそうな

    で、あるんだろうな、な内容です。実生活でのアルアルが描かれていて感情移入ではないけれど、自分だったら…と考えてしまいました

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ツバサ君は子供なりに罪悪感のような感情を持ってるんだろうなぁ。まああんな義母に囲われた環境だとママのところに素直に行けないだろうけど。歪んで育つことで義母と父親に復讐するんでしょうね。個人的にヨリちゃんは逃げてないと思いますけどね。現実主義者だし。

    • 46
  9. 評価:5.000 5.0

    おもしろかった

    色々あるけど、なんとなくの解決だけど、それでいいんだなーと思えた。出来ればその後も知りたいけれど。おもしろかった。

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    かわいい絵とは裏腹に内容が重い。面白くていっきに読んでしまった。どこにでもありそうな社会。普通の日常感がいい。

    by 匿名希望
    • 1
全ての内容:★★★★★ 521 - 530件目/全545件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー