みんなのレビューと感想「消えたママ友」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
お団子頭のお友達が言ってた「友達だからって全部知ってるなんてあり得ないし、それでいいんじゃないの?」
私もそう思った。
セミロングヘアのお友達が「信じてたのに何も聞いてない」とかって悩んでるけど、ウザっby 匿名希望-
1
-
-
2.0
怖いわー
ママ友って仲良くなるんだよね だけど全部を知っているわけじゃないの ほんの一部分だけしかわからないの
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
絶妙に人を苛立たせるのが上手な作者さん。誰にも共感できないし、全員にイラつく、という笑かわいいイラストに毒てんこもり!
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ママ友といわれるコミュニティでは
出来事自体は違っても
思考の方向性というか世界の狭さとしては
あるあるなのかもと思いました。
縁がないので、あくまで推測ですが。
読んでいてなんだか息が詰まりそうでした。by 匿名希望-
1
-
-
2.0
狭い世界でグチグチ
無料分だけで断念。
やっぱママ友って面倒くさいだなと再確認できた。狭いコミュニティで色々詮索して噂話して不満溜めて生活している。田舎のコミュニティの様。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ありそうだなーと思いました。
お話はおもしろかったです。
でも、ママ友ばかりがこういう浅い付き合いのように言われるけど、学生だって、クラスが変わったら疎遠になったり、同僚も部署が変わったら疎遠になったりするのではないかなと思います。みんな、本当の気持ちを誰にでも話すわけじゃないしね。by miss take-
0
-
-
2.0
いつまでもウジウジと進まなくて超つまんない話でした。結局ママ友が男と駆け落ちしたってだけですかね。読んで損した感じ。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
怖い、、こんな人たちいるのかな?、、、きっといるんだろうな、、なるべくかかわり合いたくない人たちでした。
途中から子供たちが可哀相になる読むのを止めました。by 匿名希望-
1
-
-
2.0
みんな、色々あるよね、、
いろんな夫婦がいて、いろんな家族がいて、それぞれの事情は当事者にしかわからない。ママ友ができても、学生時代みたいに何でもかんでも明け透けには、みんな語らないよね…
と、ちょっと寂しくもなりました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
とにかくなんだか暗い気持ちになる漫画です…( ´,_ゝ`)別にいいんだけど
モヤモヤするばかりでなかなかストーリーが進まないので途中で止めました。by 匿名希望-
1
-