【ネタバレあり】消えたママ友のレビューと感想(47ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 1,876件
評価5 30% 562
評価4 39% 723
評価3 26% 495
評価2 4% 71
評価1 1% 25
461 - 470件目/全500件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    レタスクラブで連載を見ていたので、載らなかった最後の方を見るため、7話から購入して読みました。

    ネットで話の流れを見て、大体は知ってたんですが…ゆきちゃんの本当の姿、翼くんの不安定な心、よりちゃんの今後…?
    いろいろと衝撃でした。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    女は生きるの大変だと思う

    私は、結婚してるけど子供はいないから、正直ママ友はわからない。
    けど女は、幼稚園からでも数人集まれば嫉妬もあるし、意地悪もある。学生からの友人も、結婚して子供が出来て、自分と違う環境になれば人が変わってしまうのも知った。
    今では、友達なんて言える人はいない。ママ友じゃないけど、本当の事言える友達なんて中々出来ない。それがまた悲しくて淋しいけど、女って本心は出さないから面倒臭い。大人になったからこそ、必要以上に傷つきたくないから、深入りしないようにしてる。
    結婚も以前は勝ち組とか言ってたけど、二人だけの事ではなくて、そこには姑や旦那の兄弟や色々な人が関わってくる。どんなに優しい姑と思っていても、裏では何言われてるかわからない。結婚って、本当に大変。結婚してから気づく。
    ユキちゃんみたいに、私の存在って何?ってふと思う事がある。ユキちゃんの子供も黒い部分が見えるけど、どうなって行くのか?旦那や姑には何かバチがあたればいいのに。そんな続きがみたい。

    by 匿名希望
    • 44
  3. 評価:5.000 5.0

    園時代のママある

    専業主婦していたママ時代を思い出しました。
    自分と子供の為にとにかくママ友を作らないと、と思っていたあの頃を思い出し、共感してしまいました。
    外の世界は見えているようで見えていなく、ユキちゃんのような人に憧れたり、羨ましかった。その人が消える。もう噂と疑心が入り混じる、自分が嫌いだった世界の住民になる。
    一気に読みました。
    ただツバサ君のこれからを考えずにはいられない、闇アリですが…

    • 15
  4. 評価:5.000 5.0

    わかる、わかるが多かった!

    消えたママ友は実際いなくても、このママ友関係は『わかる、わかる!』が多いお話でした。
    子どもひとりのママさんと、上の子がいるママさん
    活発な子のママさんと、おとなしい子のママさん。
    仲良しに見えてもお互い腹の中ではねってよく描かれたお話しでした。

    • 9
  5. 評価:5.000 5.0

    ゆきちゃんとは違うけど、子供たちが幼稚園だった頃、私も日常生活から逃げたいって思ってたことありました。
    ヨリちゃんともまた違うけど、
    ヨリちゃんの考えてる感じと似てるかも。逃げるほどの理由もないし、、みたいな。
    結婚相手によって、生活は変わってくるなぁとつくづく思います。
    それがよくわかるマンガだなぁと思います。
    隣の芝は青く見えてしまいます。
    実際はみんな色々抱えてる。

    • 15
  6. 評価:5.000 5.0

    心に刺さる

    身近にいるママ達のリアルなお話だと思いました。ゆきちゃんの義母や夫の最低さにゾッとしたし、ほかの3人が、ちょっとしたズレから離れていく様子などサスペンスのように感じました。人を羨む気持ちや、誰にも言えない本音や孤独は優しいタッチの絵だからこそ心に刺さったのかもしれません。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    急に居なくなったママ
    ママ友達が色々考えて羨ましがったりと…
    人間って不思議
    心配ではなくて色んな噂にして悪い印象を与えてる

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    サスペンス?

    違うサイトで少し読みました。なんでいなくなったのか、わからないけど。ママ友って一体なんなのかなー?って思う。そこまで仲良くなる必要があるとも思えないから知らないことがたくさんあっても不思議じゃないよね。この作者さんのマンガはほのぼのした絵に反してけっこうダークな話が多い。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    心配

    全話読みました!同じママとしてゆきちゃんが心配だったので幸せになって良かったと思います。ラストよりちゃんはちょっと買い物に行っただけで、つばさくんはちょっとした反抗期で成長の一環だと願うばかりです。苦笑

    by 匿名希望
    • 4
  10. 評価:5.000 5.0

    別サイトで無料で読んでいて
    真相が気になって続きをこちらに読みにきました。
    あの義母 旦那さんの環境だと
    誰もが居場所がないように感じるだろうなぁ

    by 匿名希望
    • 5

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー