【ネタバレあり】消えたママ友のレビューと感想(27ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 1,877件
評価5 30% 563
評価4 39% 723
評価3 26% 495
評価2 4% 71
評価1 1% 25
261 - 270件目/全500件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    消えたくなる気持ち

    きっと、誰もがゆきちゃんのように逃げたい気持ちを持ったことがあると思う。
    辛いことがあると、なんで、どうして、と現実逃避したくなる。
    自分の生んだ子供と離れるなんて、今は考えられないけど、ゆきちゃんのような立場におかれたら、私もゆきちゃんのように逃げたかもしれない。
    ゆきちゃんが今後、幸せになれるといいなと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    続きが気になり一気に最後まで読みました。私も子供の幼稚園時代、見た目キラキラしていてセレブで何不自由ないように見えたママ友がいて、すごく羨ましく思っていたものですが、その方、実は旦那さんからモラハラを受けていて、卒園後に離婚されてしまいました。どんなにキラキラして見えても、何かしら抱えているものがあるのでしょう。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    勝ち負けではないのは頭でわかってても、ゆきちゃんの最後の幸福感。僻んでしまいそうなほどハッピーエンドで良かったと思う反面、ツバサくんの心の闇が増して…感情移入してしまうほど一気読みでした。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    友だちだと思ってても、もしかしたら本音の部分は何も知らないのかもしれないと考えさせられました。あと、いろんな憶測が飛んでしまうのもとてもリアルでした。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ママ友って

    ママ友は学生の頃の友達とは違う。子どもがあっての関係。ママ友ってどこまで踏み込んでよいのか難しい。そんな繋がりを持ったママ友の一人が子供を置いていなくなった。原因が何一つ分からなく、何も聞かされてなかったことがママ友達に波紋を呼ぶ。ちょっとしたバランスが崩れるとたちまち壊れてしまう関係。それが見えたし、ホラーのような怖さがあった。でもそれぞれのちょっとした気持ちが分かる〜と思うことが多くて身近に感じた。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    気になる

    消えたママ友は戻ってくるのだろうか、気になる。ママ友を心配する主人公の心情がひしひしと伝わる。身近にいたら、そう思うんだろうな、と。他人事に思えない作者の話、好きです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ママ友でも心からの友達もいると思うけど、それは本当にごく一部。表面上うまくやれていればいい
    世界。子供をおいていくのは考えられない。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    泣いた

    無料だし読もうかなって軽い気持ちで読み始めたら購入して最後まで読みました。ママ友って普通の友達とは違うのかな?子供挟んでるし、薄い付き合いだけど濃いなー。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    面白かった

    全話購入するつもりはなかったのですが、気がつけば一気読みしてしまいました。絵も可愛くて読みやすいし内容は重めですがきっとこーゆー人たちいるよな、て思います。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    これヤバいです

    ここまで極端なエピソードじゃなくても、ママ友付き合いの微妙な関係の、口では説明し難いところがリアルに描かれてます。
    ママはみんな孤独に戦ってる。夫が会社で戦ってるのはまた違う、生活の一部だから逃げられない。子供が絡んでるから自分の思いだけでは逃げられない。家に帰っても心から安心して息をつく事ができない事だってある。
    そういう絶妙なディテールがたまらなく共感できました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー