みんなのレビューと感想「消えたママ友」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ユキちゃん。。
ユキちゃんの気持ち、わかる気がします。
大きい不満があるわけではないけれど、自分の心の中にぽつぽつとシミのように広がってだんだん蝕まれていくような。
でも、義母にしがみつく姿はショックが大きいと思うけど、子供を置いていくことだけは理解できない。
結局最後は子供が被害者です。
ツバサくん、どうなったのかな??by 匿名希望-
0
-
-
3.0
何となく、将来自分はママ友を持たなくても良いかも…と思わされる話でした。どの組織、世代でも女性が集まると噂が広まってしまうんだなぁと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こわいタイトル。それぞれのストーリー。こわい表紙、、、ママ友ってめんどくさいんだろうな。いまからやだな。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
誰にも何も言わず消えたゆきちゃんの気持ちが分かる。夫と姑は人の皮を被った鬼で話は通じないしママ友達は何も言ってくれなかったからと裏切りだとキレたりアドレス消したりと小学生のように拗ねたり噂話を信じたり余計な詮索をしたり本気で心配せず寧ろ週刊誌のゴシップのごとく楽しんだりするような人達なんか信頼できないと思う。
そして言ったところで何も解決はしないし責められたりドン引きされて距離を置かれるんじゃと思ったら言えないし我が家の恥を晒すようで言いたくなかったと思う。
言いたくなったら言うし言いたくないなら余計な詮索もせず他人から何を言われようがぶれずに今まで通り態度を変えないのが本当のママ友の在り方でありそれがママ友を越えた本当の友情に繋がっていくんじゃないのかな。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
あります
転勤とかではなく
家庭の事情で引っ越してしまって会えなくなってしまったママ友。
同級生も
旦那さんのDVとかで突然音信不通になったりして心配したな、、。
上手く行っていそうに見えていても、
家庭って突然壊れてしまったりするし、
会えなくなって寂しく思ったママ達もいました。
そういう事を思い出すお話でした。by マリエル-
0
-
-
3.0
わかりますね
どんなに仲良くなっても、最後のところは結局分からなかったり、埋もれてしまうところ…早く言ってくれたらと誰でも思うけれど、言われたところで精神論でしか助けてあげれなかったとしたら、結局は助けてないことになっちゃうような気はする
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵がシンプルだけど、内容が濃くてシリアスだから、引きこまれた。ママ友は、いても大変なことも多く、実際が良く描かれていて、興味深かった。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うん
それぞれの視点からお話が進んで、それぞれの事情があり考え方がありナルホドと思いながら読みました!子育てに何が正しいとか間違ってるとかないんですよね。絵はほんわかしてますがなかなか深い漫画だと思いました!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おもしろい?
とても面白いです。最初は期待せずに読んでいたのですが想像以上に引き込まれました!一気読みしました!オススメです。
by ぶるどーざー-
0
-
-
3.0
自分も同じ子供を持つ身なのでママ友ってどうなのよ?と読んでみましたがママ友ってめんどくせー!!が率直な感想でした!全てのママ友がこんなダークなものではないと思うのですが…
by 匿名希望-
0
-