【ネタバレあり】消えたママ友のレビューと感想(18ページ目)

消えたママ友
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 1,879件
評価5 30% 564
評価4 39% 724
評価3 26% 495
評価2 4% 71
評価1 1% 25
171 - 180件目/全500件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    まだ途中ですが、
    そうそうそうそうどこのお家も家族も夫婦も親子も色々あるんだよ。自分から見えてるのは一面だけってことですね。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    みんな幸せになってほしい

    そもそも収入がしっかりあったのに、夫の実家に(もしくは同居?)義母と住むのは何故なんだろうと思うのと、夫は妻より家にいることが多いのを考えると実は妻のほうが収入も能力も上なのか、とにかく逃げてよかったし、それを取り巻くママ友たちも幸せになってほしい。

    配達の若いお兄さんといなくなったママはどうなったか気になる。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ママ友って何か?

    ママ友って、どこまでの関係なんだろうと考えながら読みました。子供関係のみの付き合いか、プライベートを深く知っても、子供きっかけの知り合いなら単純に友達ではなく、あくまでもママ友なのか…。
    それぞれの家庭の形も違って、それぞれの結末があって、完全なハッピーエンドではないところがリアルだなと思いました。

    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    好きじゃないです

    無料だから読んでみたけれど、暗いッ‼
    とにかくネガティブな人ばっかりで、読めば読むほどに鬱々としてくる話。
    相手に対しての不満を飲み込んで表面上の関係を波風立てずに保っていきたいからと、意見も言わずにモゴモゴしてる人達がモヤモヤする。
    人の家にはそれぞれの事情があるんだから、踏み込みすぎないのが大事だよね。
    でも、子供が友達からペンをとっちゃったのをママ友が勇気を出して言ってくれたのに受け止める側の親の考え方とかが凄く気持ち悪い感じがする。
    自分の子供を呼んで相手の子にペンを返却させながら謝罪させないと、何でも力で脅せば思い通りに出来るっていう子になってしまうと思う。
    とにかく、読めば読むほどにストレスが溜まるので課金はオススメしないです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ママ友ってそんなもんかな。

    仲良かったママ友が突然いなくなるストーリー。無料分しか読んでないから、なぜ突然いなくなってしまったかわからないけど、いなくなった後の、それぞれの心情がリアルだなーと思った。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    つばさくん

    育てられ方で、つばさくんのように闇を持った子になってしまうのだとすごく感じました。これから大人になって行くつばさくんがとても心配です。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    なかなか興味深い話

    それぞれの事情を簡潔に描いているのは作者さんの力量だと思います。いなくなったママ友を通してそれぞれが自分の人生を見つめ直す。最後がきになるので課金して読もうと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    読みながら泣いちゃう。。
    わたしも姑と同居で、更には義祖母もいる。
    夫もこのユキちゃんの旦那さんと似てる感じで穏やかなんだけど波風立てずに味方にはなってくれない感じ。
    つらいよね、ユキちゃん。よく頑張ったね。子どもと離れてきっとつらいのに、ママ代わりー♡とか言ってるユキちゃんの姑飲みにくさにドン引き。
    最終的に幸せになってほしいな。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    なんか…すごく共感。すべての闇が詰まってる感じでした。うちも仲のよかったママ友小学生になった今では0です。本当に幼稚園までだなぁ。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    う~ん……

    ちらっと読みました。私の子は保育園でしたが、保育園っぽくないな~、が正直な感想でした。なぜなら、保育園は皆、仕事の都合でお迎えがバラバラだから他のママとまず会わないです。会っても、皆忙しいから挨拶ぐらいで帰ってました。中にはこういう感じの保育園もあるかもしれませんけど。あと、登場人物、皆微妙に優しくない感じ。内容が内容だから仕方ないのかな?一番被害に遭ってるのは子供達かも。実際は、こういうのはそんなに多くないです。良好な関係を築けてるママさん達の方が多いですよ。だから、これからママになる人達には、これがママ達の世界なんだって思わないでほしいです。あくまでもその中の一部だって事、忘れないでほしいです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー