みんなのレビューと感想「消えたママ友」(ネタバレ非表示)(151ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
共感
幼稚園のママ友問題。学生時代が終わって、煩わしい友達関係が整理されててだいたい心から頼れる友達数人ができてた。でも子供が産まれて、また煩わしい人間関係に巻き込まれる。いつ楽になれるのやら…
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ママ友欲しいけど、この漫画見ると考えさせられます😅
中々リアルな内容で自分もこうならないように気をつけなきゃ…と思いました笑by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ミステリー
ほのぼのしたイラストの雰囲気とは裏腹に、ママ友の失踪から始まるストーリーはミステリー的な感じ。登場人物それぞれの視点から見える日常の景色が違うということの描き方がいい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵がかわいい
これエッセー漫画と思ったら、少しドキドキする感じの内容で、これからどうなるかとっても楽しみです。
あ、楽しみって言っても内容は切ない感じですけど。
結構深い内容が見られるじゃないかと期待してます!by 猫チキチキ-
0
-
-
3.0
うわべの笑顔の世界。
いつもそう。笑ったうらになにがあるのか。
ぜんぶなんて知るわけない‥。
でも社会人なら大人なら、笑うよね?by 匿名希望-
0
-
-
4.0
既婚者ですが、子供はいません。
こういう大変な思いをしながら、みなさん頑張ってやり過ごすたり、耐えたりしてるんだろうなと思いました。
つばさくんの家庭みたいなところなら、私も逃げ出したくなりそう。
夫が味方に思えなかったら、ほんとに辛いですよね…
みんな、少しでもストレスの少ない生活ができればいいのに。by 匿名希望-
3
-
-
4.0
色々ありますよね。
ママ友、色々ありますよね。
わかる、分かる~と思いながら読んでいます。
私も子ども同士のトラブルで思いきって相手の親に伝えたのに思っていたような反応でなくモヤモヤしたり…
続き、よみたいです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
続きがきになります。
まだ全部読んでませんが、続きがとてもきになります。
ツバサくんのお母さんはどこに行っちゃったんでしょう??
本当は誰が悪いのか?でも、1番の被害者はツバサくんだと思います。
何があったか知らないけど息子を置いて出ていくのは理解できない!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
これはえぐります。
よくある日常の家庭のあるオンナの友情の浅さの話かと思いきや、結構シュール。実際誰が女として幸せなのか、何が子育ての成功か、母親のあるべき姿とは....読み進めると余計わからなくなる深い漫画。
-
0
-
-
2.0
ママ友
ママ友ってほんとにこんな感じなんでしょうか?
なんか、リアルで怖い感じもしました。
でも、お話としては、消えたママ友が
どんな理由で子供を老いていったのか、話が
気になります。by 匿名希望-
0
-