みんなのレビューと感想「消えたママ友」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ママ友って
ネットで読み始めたら、続きが読みたくなった漫画。夫婦間、ママ友、家族間のゴタゴタ、面倒くさいところとか、良く描かれている漫画だと思う。
by エビかな-
0
-
-
5.0
共感できる!
最初はこのお母さんの気持ちがよく理解できずでしたが、どんどん読み進めていくうちにすごく共感できました。
by sstst-
0
-
-
5.0
どこにでもありそうな事
逃げてしまったゆきちゃんよりも旦那とお姑そんがヒドイ!お腹を痛めて産んだ我が子のお世話ができないなんて悲しすぎるし、ゆきちゃんの気持ちを無視しすぎ!最後は悲しい気持ちになりまし。
by 36歳-
0
-
-
5.0
わかる
友達だからと言ってなにもかもさらけ出して話す訳ではない。話したくないこともあるふれられたくないこともある
by マステ-
0
-
-
5.0
リアル
かわいらしいシンプルな絵なのに、リアルでゾクゾクする内容
サクサク読めて、引き込まれます。
ママ友で悩む方は多いと思うので、こういう漫画に共感できる女性は多いと思います。by りん0516-
0
-
-
5.0
だれの心にも
ママ友という世界には、色々あって
学生時代の友達とは全く違うのはわかっているけど、友達と言うくくりに勘違いをしてしまうのかもしれない、そう思うby いなほさん-
0
-
-
5.0
面白かった!
1日1話の無料の物を読んでたのですが、話しが進まずイライラしてしまい、まとめて買ってしまいました!!ママ友。なかなか難しい関係ですね。とても読みやすく面白かったです。
by 匿名 希望。-
0
-
-
5.0
自分にも子供がいてママ友付き合いもあるからか、リアルに感じられる作品だと思いました。登場人物のそれぞれの考え方などが、続きを読みたくさせる内容だと思いました。
by 執事は羊-
0
-
-
5.0
ママ友とは、うわべだけの付き合いにしておいたほうが、あとあと面倒なことにならないと思います。子供が小さいうちの一時的な友達という認識です。
by akirin04-
0
-
-
5.0
そう ママ友なんて そんなもん
有紀ちゃんからツバサくんを取り上げた姑、許せません。最後にプレゼントされた箱の中身は、もう腹抱えて笑いました。ツバサくんなりに、有紀さんの気持ちを解っていたんじゃないかな、と思いました。世間から見て良い夫、良い姑ってのは、大抵見掛け倒しです。他所の家の事なんて、興味を持たないに限ります。
by NETERUKUNN-
1
-