みんなのレビューと感想「消えたママ友」(ネタバレ非表示)(148ページ目)

消えたママ友
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 1,879件
評価5 30% 564
評価4 39% 724
評価3 26% 495
評価2 4% 71
評価1 1% 25

気になるワードのレビューを読む

1,471 - 1,480件目/全1,879件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    続きが気になる作品

    ネタバレ レビューを表示する

    つばさくんのばーばは毒ババだと思ってたら案の定。ゆきちゃんには幸せになってほしい。
    子どもいるから思うけど、家の中で見せる顔と外で見せる顔違って当たり前だよー。
    いつもニコニコ、キラキラしてないよー。でも、他人から見たら羨ましかったり、疎ましく思ったりするものなんだろうな。隣の芝生は青いってやつね。ママ友って友達のようで友達じゃないから言いにくいのかな?

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    逃げる

    ママ友の付き合いがテーマかと思って読みました。
    でも、違った。
    もっともっと奥深く そして身近なテーマでした。

    逃げるって悪い事ではないです。
    私も逃げたくなることあります。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    こわい、おもしろい

    続きが気になって読んでしまう。
    私も幼稚園児の子供いるけど今の所こんなドロドロ(?)現実にはありません!(笑)

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    途中までは、ママ友って難しいなーと思って読んでましたが、もっと深い話で一気に読んでしまいました。
    子供を産んで母になって、子供を通じて友達ができて、自分で選んだ友達ではないけど、でもこの4人はいいママ友に出会えたと思いました。

    ツバサくんの家は、とても歪んでいて、将来ツバサくんがどんな大人になるのか…
    そう思うと、義母と旦那には怒りを感じます。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    あるある

    勘違いすれ違いあるある!そして、ママ友って難しい。友達と違う!ってのが通説ですね。読みやすくて、どんどん課金してしまいますーーーー。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    安定の読みやすさ

    私のまわりにはここまで複雑な人間関係はなかったけど、たしかに子供達が仲良しでむ親同士はそうなるとはかぎらない・・・

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    このお話、イラストが丸みがあって柔らかく感じるのですが、内容はドキッとします。読み進めるのが楽しみ。
    うちは末っ子の幼稚園の時代に、ママ友という波がやってきました。うわべであろうと、集まってお話したりお休みの日にどこかで遊ぶのは楽しかったです。卒園して、メンバー全員が引っ越し、転勤、などなどでバラバラになり、それ以来会ってないですね(苦笑)娘と1番仲良くしてくれたママは時々LINEくれたり、動画を送ってくれます。それで私は充分に感じます。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    まだ途中だけど

    まだ途中までですが、ママ友のことを色々詮索しすぎな気がします。
    何も知らなかったとか心配するふりして、あれこれ詮索している主人公、最低だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    絵はシンプルで軽やかですが1話分が長く読みごたえがあります。無料分から気になって課金して読んでしまいました。それぞれ事情がありますよね、改めてそういうことを認識させてくれる漫画でした。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    消えたママは寂しげで何か可哀想で、幼少期も何かあったのかな、、とちょっと気になりました。
    どこにいても、寂しい人っているのかな。嫁姑もすごく大事な事なんだな、と改めて思いました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー