みんなのレビューと感想「消えたママ友」(ネタバレ非表示)(134ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
今まさに園ママ真っ只中の自分にはとても興味深い内容でした。
上辺だけなんとなく付き合って、腹の探り合い。周りにどう思われるかが気になって、なんだか私って本来どういう人間だったかわからなくなったり。毎日顔を合わせるのに、相手のことそこまで深く知らないって、難しい世界です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんだろう
もちろん気になったから読み進めたし、続きが見たくて最後まで見ましたが、なかなかのモヤモヤで終わります。ですが、モヤつくかモヤつかないかはあなた次第です。
by at00at-
0
-
-
4.0
絵から想像できない重い内容
絵から想像できない重い内容についつい引き込まれました。ひとつひとつのささやかなよくあるママ友トラブルがやけにリアルで、それに対してそれぞれが抱える思いも凄くリアルで…
しんどいながらも読ませる漫画ですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
ママ友って友達じゃない
ママ友という子供を通しての付き合いって何かあればあっという間に壊れてしまう関係。自分にも経験あるから上手く書いてるなーとちょっと胸が痛くなりながら読みました
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いろんな家庭の事情
100点満点の、何も文句のない家族のかたちって、難しい。だけど、親は与えられた範囲内で子どもたちにとってのベストを、一生懸命築こうとする。
ゆきちゃんは、それすらできる環境になかったんだなぁ。そして彼女のやり場のない気持ちとその終わらせ方。大胆ではあるけれど、そういう道を選ぶ人も、きっといるよね。
家族の事情を抱えながら、子どもの成長とともに出会うママ友たちは、子どもの成長とともに過ぎ去っていく存在でしかないんだろうか。by 虹の母-
0
-
-
2.0
ママ友は子どもを通じて知り合うもの
ママ友は子どもの幼稚園や保育園を通して知り合う人。
中学生みたいにその世界しか知らない時代とは違くて、なんでも話すってものじゃないんじゃないでしょうか。
あくまでも子育ての話題が中心のお付き合い。仕事してたら、子育てと仕事と家事をどう両立させてるか、それ以外はほとんど皆無なサバサバした付き合いしかしてなかったので、お話はちょっと違和感ありました。by 匿名希望-
1
-
-
2.0
気になる
消えたママ友の理由がとても気になります。でも、ママ友って、仲良さそうで実は深くない付き合いだったり、お互い調和とれるよう、ほどよく距離を保ったり、羨んだり、気になったり。なんとなくママ友という関係についても考えさせられた漫画でした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
気になる
明日、自分の身にも起こりうる出来事の話だなぁと思いながら読んでます。絵も好きなタイプなのでスラスラ読んでます。作者の方のファンです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
広告やこの作者さんの話が好きで見ました!所詮はママ友、この漫画のようなことは現実でもあるなぁと思いました!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
実際にありそうなお話
娘が幼稚園で、何となく気になったので読んでみました。
ママ同士でも色んな人間関係あるし、表面上でも仲良くしてると子供のトラブルあってもちょっとした事なら言いにくくなったりしますよね。
私も今そうです。
ゆきちゃん子供取り上げられて可哀想でした。姑と旦那さん酷いです!by 匿名希望-
0
-