みんなのレビューと感想「消えたママ友」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
こわー
ママ友、怖いですね。人それぞれ事情があるのに、勘違いで妬んだり、悪口いったり。ママ友は作らない方がいいですね。
by かにかめの-
0
-
-
4.0
私の知らない世界
結婚してなくて、ダンナも姑もいなくて、子供もいなくて、だからもちろんママ友もいなくて…
これは『私の知らない世界』のストーリー。でも「人間あるある?」「ママ友あるある?」で引き込まれて読んじゃいます。by マサカリ-
0
-
-
4.0
無料なので
無料分だけ読みました。この後が気になったけどポイントが無くて。ママ友って微妙な距離があって特殊。どこまで踏み込んでいいのかもわからん。こちらもどこまで心を開いていいのかもわからん。
by からあげサン-
0
-
-
4.0
最後がスッキリした終わり方ではなかったからモヤモヤしてるけど所々にあるリアルな描写が納得出来て見入ってしまいました。
ママ友関係はホント怖いby せぃな-
0
-
-
4.0
誰にでもありそうなリアル感
一気に読んでしまった…
ママ友の見えてる現実と見えていない現実。
自分の置かれている現実と比べて、ママ友への羨ましい気持ちが妬みや嫉妬に変わる…
本当に友達だったのか?知らない事ばかりby 癒やし犬-
0
-
-
4.0
人の家庭は詮索しないってところは共感するけど…、友達と思っていたのに裏切られた感!だから連絡先消した!…とかは、大人な考えではないなと素直に思う。身をもって経験したけど、ママ友って絶対仲良くなりすぎちゃいけないんだよね。裏切られた感とか言ってる登場人物は自分は全て話していたの?って思うし。ママ友なんて友達じゃなくて知り合いレベルで留まるべき。
by POPOCOCO-
0
-
-
4.0
つらい
最後まで見たけど子を持つ親としては胸がキュッとなるほど悲しくて辛い話だった。それと同時に腹が立って私が代わりに引っ叩いて怒鳴ってやりたい!と思った。
by じゃあどーしやいいの-
0
-
-
4.0
隣の芝生は青いとはよく言ったもので、どんなに仲良くしていても目に見えているのはほんの一部なんですよね。
他人の不幸は蜜の味ともいいますが、噂話はみんな好きですよね。
どんなに仲良くしていると思っていても全てを知っているわけではないのだし、難しいところですね。by shiho_sho-
0
-
-
4.0
うん
私の事かと思った。笑
借金とかしてないし、子供は嫌いじゃなかったけど。
姑達に息子を奪われて、色々我慢してたけど耐えられなくて
出て行ったら「子供捨てて男のところに逃げた」って噂たてられて、、
昔の事 思い出しちゃった
色々共感できるものもあるby ゆんたろぬ-
0
-
-
4.0
隣の芝は青く見える…??
未婚の私ですが、読んでみて色々と考えさせられました。自分の友達だって上手くいかないことがあるのに、ママ友って子どもがきっかけの関係だからより難しいのかなと思いました。
将来は馴れ合いはしなくてもいいけど、変な噂が立てられないくらいには居たいな…by ぱるぱるもーん-
0
-