みんなのレビューと感想「消えたママ友」(ネタバレ非表示)(100ページ目)

消えたママ友
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 1,880件
評価5 30% 565
評価4 39% 724
評価3 26% 495
評価2 4% 71
評価1 1% 25

気になるワードのレビューを読む

991 - 1,000件目/全1,880件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    絵は単調なのに、なかなかシビアな内容というか。普通に流れていた日常が崩れていく不思議。我慢して、自分を押し殺して、生きてる心地しなかったのかな

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    無料分だけ読みました。

    おもしろそうだな、と思ってレビューを見たらこの先大変なことになるようで。ただ、何があっても子どもを置いて行ってはいけないと思うのですが。まだちゃんと読んでないからなんとも言えないけど。

    ママ友って本当に疲れるものだと思う。一番感じるのは、みんな一人にだけはなりたくないんだろうな、ということ。その場その場で話し相手を探してる。そんなどうでもいいことに心をすり減らして、でも一番しんどいのはこの作品のように仲良し○人組になることだと思う。あまりにも一緒にいすぎるとガマンや無理がきてしまう。つかず離れずくらいでいいのでは?
    子どものことが一番頭を悩ませるのに、他のことにかまってられない。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    広告で読み始めました。ママ友という友達とも言えない関係で仲良くなるのは大変だなと思いました。色々考えさせられる話です。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    子育ての中で、避けては通れないママ友との関係。友人だと思っていた人の意外な行動が一石を投じ、それまでの考え方を見つめ直すことになる。絵はシンプルでほのぼのしているが、心理をよく捉えていると思う。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ママ友とか、園とか、
    私にとっては随分前のこと。
    こんなに複雑だったっけ?
    きっと、親同士のメンドクサイ事は気付かないフリしてスルーして来たんだと思う。
    それでも何とか過ぎてくものよ。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    怖いタイトルだなぁ。
    読みたくないな。
    だけど、興味あるな。って
    読み始めたら俯瞰でみてるかんじで
    ママさんあるあるだよーー!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    この作者の方の作品は、登場人物それぞれの視点でストーリーが展開して、ラストもすっきりとはいえない。そしてどこかリアルなお話です。この作品も、ママ友という人間関係の難しいところを描いていて、続きが気になりつい課金してしまう作品です

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:1.000 1.0

    煽るだけ煽って救いがない

    ネタバレ レビューを表示する

    保育園のママさんたちはこんなに暇じゃ無いしもっと大人の付き合いができる。馬鹿にしすぎでしょ。
    子どもを置いて行くことの辛さや後ろめたさの描写も陳腐で、こんなのが幸せだとは全然伝わらないし、つばさくんの歪みっぷりを見ると悲しくて救いがない。
    読まない方がいい。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    最後まで怖い。

    ネタバレ レビューを表示する

    無さそうで誰にでも起こり得ることなのかな。ツバサくんの行く末が心配。有希ちゃんは子供のこと割り切りすぎて共感出来ないけど。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    よくある話

    ママ友あるあるです。子供が仲良いから波風立たないように仲良くしますが表面上。
    親友にはなれない。
    大切にするのは家族と学生時代の友人達です。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー