みんなのレビューと感想「こちら葛飾区亀有公園前派出所」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
NEW改めて面白い
初期の両さんはとにかくとんでもない人で今の時代には逆に新鮮です。笑 両さんだけではなく、中川もなかなかヤバい人で久々に読んだら大笑いしてしまいました。
by みうよき-
0
-
-
5.0
懐かしい!
こち亀のアニメ大好きでした!
25年前ほどに通っていた蕎麦屋さんにもおいてあって、コミックもよく読んでました!
久しぶりに懐かしく読みたくなって一話をみてみたら、絵のタッチがやはり初期は違いますね!!ゆっくり読み進めたいと思います。by とくさん77-
0
-
-
5.0
昭和を代表する漫画。
細かい設定に工夫がされていて笑える、おもしろい。違いは詳細にあり、という感じ。by chiiko55-
0
-
-
5.0
伝説の漫画!
じつは少年ジャンプで初登場した時からの
愛読者です。もちろん葛飾駅も訪問済み!
登場キャラクターでは部長とホンダが好き😊by KoJiJi-
0
-
-
5.0
来年で50周年
考えてみれば、原作漫画は来年で50周年を迎えられますよね。
もしかしてその来年は亀有で何かこち亀関連のイベントをやるかも知れないですね。
世代に愛された漫画はいつまでも大切にして欲しい。by スパロボマスター-
0
-
-
4.0
こち亀は子供の頃から読んでいてとてもおもしろいです。長い期間連載されていたので最初の方は昭和の良き時代背景も味わえます。両さんは多趣味でもあって各分野での知識が勉強になります。登場するキャラも個性的でたくさんいるので忘れちゃうけど…本田くんと日暮さんはずっと好きなキャラです。本当は今もずっと続いていてほしかったなあ。
by tamuron-
0
-
-
4.0
昭和のレジェンド作品
昭和のレジェンド作品だと思うけど、デジタル化された画像をみると、紙面にインクが多いなぁと思いました。両さんはザラザラのジャンプにこすれた紙面が似合うのかも。
by とくめい、とくめい。-
0
-
-
5.0
おもしろい
古いのに新しい。こんな感覚を与えてくれる漫画はこちかめだけ。お父さん世代も娘世代もはまる上級漫画と思う。
by ろっこめ-
0
-
-
5.0
おもしろい
新しい漫画に感じるのが不思議。いつも発明を思い付く天才漫画家だと思う。ジャンプの歴史でも唯一無二と思う。
by さいご?-
0
-
-
5.0
素敵
短いなかで毎回話が違って、いつも新しいところに感動。このまんがのなかで今ない機械を作り出してるけど今既に出てるって言うのがいい。
by ぼしゃた-
0
-