みんなのレビューと感想「嫁入りのススメ~大正御曹司の強引な求婚~」(ネタバレ非表示)(114ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
他の方のコメントを拝見して時代考証が甘いんだなぁと思いましたが、絵もきれいですし軽く読む分には問題なく楽しめます^ ^
by polu-
0
-
-
4.0
普通に
普通に可愛らしい感じです。いつもは読まないテイストの話ですが、無料で読んでて楽しみにしてたので読めて良かったです。
by 大王イカ-
0
-
-
5.0
無料一気読み!
無料分だけ読みました。
ヒロインが控えめ、相手は無愛想で強引だけどイケメンで優しい王道な展開。
時代背景も「そうなんだぁ」とすんなり受け入れられました。by しまぴよこ-
0
-
-
5.0
絵がキレイ
年下イケメン男子に愛され許嫁恋愛なんて、かなり王道なラブコメですが、登場するキャラみんな良い人なんで本当に好感度高いです。
途中出てくる恋のライバルも嫌味な悪い子かと思えば、あっさり愛嬌のあるキャラになっちゃうし。
何より当時の時代で仕事をイキイキしているヒロインが素敵。そして耀一郎イケメン(笑)
2人のソフトなやり取り見てるのが好きです。by りょこ太-
0
-
-
5.0
好きな話。
御曹司がヒロインを好きな気持ちがあふれでていて、読みながらにやついてしまいました。
絵もキレイで読みやすい。by アーニャ城-
0
-
-
4.0
面白いです。
絵がキレイで読み始めました。
ただの恋愛話かと思っていたら
2人だけの世界の話から職場の事件の話が出てきたりして
話の内容が広がってきて
これから先どうなるんだろうと気になります。by ままこ-
0
-
-
4.0
この時代では女性は結婚して子供を産んでっていうのが幸せと思われていたんだろうけど、そんななかでも誇りをもって働こうとしている蘭子さんがとっても素敵です!
by たなかはし-
0
-
-
5.0
確かに今っぽすぎる、でもそれよりも。
大正と言えば明治からの家制度と、キャバクラの原型とも言える女給サービスも台頭し、まさに今の日本の深い深い近代ミソジニーが確立された頃。確かに時代背景的に表現が今っぽすぎたり、史実と合わないこともありましたが、それよりこの時代に、自立した考えの女性主人公と、そんな彼女を「対等に」「尊重し」サポートしようとする年下男性(私は革新的な考えや世代のメタファーと捉えました)を描いたことで、作者の伝えたい、女性尊重への強い意志を感じました。
明治・大正から延々と続くこの男尊女卑ジャパンの構造をぶっ壊せ!ということではないでしょうか。
女性歴史月間に読めて、よかったです!by わd-
1
-
-
2.0
無料分読みました。
漫画だから仕方ないのかもしれないけど、大正時代に金髪はどうかと‥
主人公の姐さんキャラ振り撒いてちょっと上から目線なところばっかり鼻につきました
もう1人のロングヘアの女の子の恋の方が気になったかな
漫画の内容も無く評価が高いのがよく分からなかったですby あちあちあちあちあち-
1
-
-
3.0
30話まで読みました
大正時代が舞台の恋愛ものにしてはヒロインが自由すぎるし婚約者も嫁ぎ先も理解ありすぎるけど、まあファンタジーだと思えば許せるかな。
ヒロインに関しては仕事が好きで、婚約者にも理解してもらえててお坊ちゃんの片想いを知ってた嫁ぎ先の使用人たちまで歓迎ムードなので嫌なことがなく波乱がないのでストレスなく読める。
途中嫁ぎ先親族の鈴子お嬢様のお見合いの話になり、横道にそれてきた感じがするのでちょっと飽きてきてます。by ノースライト-
0
-
