外科医のママ道! 腐女医の医者道!エピソードゼロ

- タップ
- スクロール
あらすじ
大震災時に出産の危機!!帝王切開を自分で観察!?オタクで現役外科医のさーたりさんによる、医者ならではの結婚・出産体験!ブログ「腐女医で行く!」で触れた名エピソードをもとに全面描き直しのうえ、新規描き下ろしを加えた『腐女医の医者道!』前日譚!
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
ユーザーレビュー
-
5.0
看護師です。女医の外科医ならこんな感じでしょうというエピソード満載です。
ドクター、白い巨塔や医龍的イメージの方が多いでしょうが、基本的に「天才」外科医はいません。そしてお医者さんの給料は多いですが、看護師より時間外労働が多く、休みの日も病院に連絡したり連絡が来たり。そしてながーーーーーーい先輩後輩上下関係があります笑
医局の派閥もあります。
さーたりー先生と一緒に働きたいです!by Yukinako-
1
-
-
4.0
パワフルママ
仕事掛け持ちして、子供3人育ててるママさんの話。その仕事が、外科医と漫画家というパワフルママ。
保活の回とか、めっちゃわかる〜って思いながら読みました。わたしは2人目産んだ時に30過ぎの学生で、保育園は労働されてる人優先。親が見てくれてたから卒業できたようなものだったから…
あといくらパワフルでも、やはり産後は多少ネガティブになったりするんですよ。
ネット社会万歳!と、3人目授乳中の今すごく思う。ほんと夜中の授乳って孤独…その孤独な気持ちを紛らわすことが出来るのっていい事だと思う。良くないって言われるけど、ママの心が塞ぎ込むよりいいと思う。
まとまりないですが、外科医でも漫画家でもないわたしが読んでも共感できる部分が多々ありました。
みなさんも読んでみると面白いかと思います。by ぺろぺろぺ-
1
-
-
4.0
NEWこんな出会いもあるのね
一緒に生活出来るっていうのは結婚するうえで凄く大事な事だと思います。
大まかな価値観が合えば後は話し合いですしね。by あらうんど-
0
-
-
5.0
なんて多才な人
外科医で漫画家で3児のママ!しかも内容も面白いです。外科医から見た産婦人科が妙に非科学的なのだったり、ちょうど東日本大震災の時に出産が被ったのも当時のことがよく描かれているなと思いました。
さーたりさん忙しいとは思いますが育児漫画の続きが読みたいです。by eri0000-
0
-
-
5.0
女医さんから見た子育てとお医者さん両立の話です。医者ならではの自分の手術をみたい!という発想やあっけらかんとした性格が面白いしビックリです。お医者さんでも子育ては初心者からなんだな、となんだか遠く思えるお医者さんが身近なお母さんのように感じれたり面白い作品です。
by こはきゅ-
0
-
作家:さーたり の作品

Loading
レーベル:コミックエッセイ の作品

Loading
出版社:KADOKAWA の作品

Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
?
Loading