みんなのレビューと感想「恋癖」(ネタバレ非表示)(30ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
今50話です
まだ50話ですが 面白いです。
私は どちらかと言うと 追いかけるタイプで 振り向かれると冷めてしまうので これを読んで 反省していますby ヒ〜さん-
0
-
-
5.0
面白い!!
なんか今までにない感じで気づいたらハマってました。群像劇のラブコメかなと思いきやサスペンス要素も盛り込まれていて読み応えあります。どのキャラも生き生きとしていて愛おしくなります。
by ざわおり-
0
-
-
5.0
同感がいっぱい
本当に同じ事思っていました。こんなに同感出来ると思わずにお試し読みがどっぷりとツボをつかれてハマりました。良かった〜楽しめる作品に出会えて感謝ですね。
by 自己満-
0
-
-
5.0
塚原さん!!!!!!
塚原さんが好みすぎます、、、!日本酒飲んだ時は思わず笑ってしまいましたw
by すいとんんんんんんんん-
0
-
-
5.0
引き込まれる
心理描写が丁寧でリアル。
登場人物の弱い部分も親近感がわくし、考えさせられる作品。先が気になってどんどん読みたくなるストーリー。by ハマった-
0
-
-
5.0
気になる
他にはないクセのある恋愛模様は意外とリアルに近いかもと思いながら、ハマっていきました。前半は蛙化現象にもいろんなタイプがあるんだなぁと注目してましたが、中盤に入り成ちゃんが心配で心配で。
by うるるん0-
0
-
-
5.0
「コータロー君は噓つき」がすごく面白くて同じ作家さんのこの作品にたどり着きましたが、「恋癖」もすごく面白いです!読み始めたばかりですが楽しみです!
by Anne-i-
0
-
-
5.0
とりあえず読んでみなはれ
『コータロー君は嘘つき』でこの作者様を知った者です。
「タイトルが微妙」、「絵が好きじゃない」...等々思う気持ちは分かります。(すみません)
ですがこの方の作品は一般的な少女漫画とは一線を画しているというか。
読み進めるうちに画力は気にならなくなる位ストーリー展開が上手です。
「こういう人いるよね」と思わせる個性的な登場人物の面々、シリアスな場面でもギャグパートでも言葉選びのセンスの高さが窺えるのも魅力的。
実際、真央が登場した当初は「なんじゃこの変な髪型の胡散臭い奴!嫌い!」と思ってたのですが、いつのまにか真央沼に嵌まってました。完全に作者さんに転がされてます。(あんな終わり方だったのに...どうしてくれるんやこの気持ち)
ちなみに『コータロー君〜』では更に絵が上達していて、内容も文句なしに面白いです。
まだの方はそちらも是非。by rちゃん-
2
-
-
5.0
ジワジワくる
最初は登場人物が多くて誰に感情移入して良いものか何処に本筋があるのか分からないのでただなんとなく読んでいたけど田中さんや成瀬さんなど人が繋がっていき今は間宮君が、面白くて目が離せない!
by 大丸子-
0
-
-
5.0
伏線回収がすごい
たまたま見かけたレビューが気になり、なんとなく読み始めました。失礼な話ですが、最初は全然魅力を感じず、とりあえずで読んでいましたが、しかし。登場人物の関係性がどんどん明らかになるにつれて、次!次!ととても気になって仕方がなくなりました。とにかく、伏線回収がすごいです。先が気になって仕方がない!
by 横原-
0
-