【ネタバレあり】恋癖のレビューと感想(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
最初はもっと軽い気持ちだった
あの雰囲気と話しからなんか軽い気持ちで読み始めて軽い感じで読み進めていたらあっちこっちでつながってきて、常に相関図を頭に思い描きながら読むことに。
よくみたら(失礼だな)かわいらしいなーとだけ思っていた絵もしっかりキャラ分けされていて、登場人物多くてもわかりやすいのだなーと思ってますますハマってしまった。by 東の海のクジラ-
0
-
-
4.0
間宮くんが、いい人です。
間宮くんが、いい人です。間宮くんが里帆に振り回されているのですが、ちょっとかわいそうになります。
里帆の友達のちーちゃんが素直でいい子ですが、人のSNSを見て自分も影響されちゃうのは怖いです…。
大野先輩に彼女ができたきっかけが面白かったです。by 水晶球-
0
-
-
4.0
不思議なお話
うーん、なんとも、不思議なお話。何人かの登場人物の話が、ある一点で繋がっていくのか、、意外とブラックな感じになりそうで、ハラハラ。
by 恋するマーマレード-
0
-
-
4.0
読み続けてしまうストーリー
無料話から読み始め、ラストまで気になり読みました。よく出来たストーリーだと思います。最後はよかったと思えたものの、娘を持つ親としては(昔と違うなぁと思いつつ...)心配にもなりました。
by ゆきぞうまる-
0
-
-
5.0
里帆の感覚がリアルにわかる
里帆の感覚が、リアルにわかる。田中って呼び捨てにされていた時の先輩っていう感覚、好きで仕方がない片想いの感覚、それが一気に俺のものとかになってしまうと興ざめなのよ。男性キャラの中では間宮が好み。こういったオムニバス的にストーリーが進み、実は恋愛メインのキャンパスライフ物かと思ったら、ミステリー仕立て。この作者の作品はかなり好きです。
by ユウナノホシ-
0
-
-
5.0
勝手に親近感
里帆ちゃんのような気持ちになること過去にあって親近感がわき無料分一気に読んでしまいました。
他の登場人物も身近にいるいるこういう子って感じで親近感がわきました。
成ちゃんの真央への気持ちのところで思わずうるうる。
協力していく中で塚本先輩といい感じになるのかと思いきや…違うのかーといい意味で裏切られました。
大学生は勉強も恋もバイトも忙しいよね。わかるよわかるーって読んでてなんだかとっても懐かしくもあり、SNSのくだりでやっぱり現代っ子じゃんって思い知らされましたが。
事件のところはもう少し深掘りというかひねりが欲しかった気もしますが楽しめたので星5つです。by ちーたろ♡-
0
-
-
5.0
若い子たちの世界怖いわ
今どきの学生さん達がこんな世界にいるのだとしたらちょっと怖いです。でも恋する気持ちとかはすごく共感できる。みんなそれぞれの恋壁だけど、どれもわかる。
真央さんは途中までかっこいい男だったけど、だんだんと顔がゆがんできて、そうゆうところがすごいうまいなと思った。読んでる側の受け取り方かもしれないけど…。
課金して読んだけど、いい買い物だったと思います。by 20210913-
0
-
-
3.0
登場人物多い
沢山の顔と名前が分かりづらくて、途中良く分からなかったけれど、同時進行形の話だから難しいのかな。顔がにすぎなのもあるかな。
まだまだ先が見えないけれど、謎は解きたい。どうなるかしら?by babybibi-
0
-
-
5.0
登場人物みんなの心情の揺れ動きや些細なことでささくれ立つ感じが分かりすぎる。誰か1人だけが一方的に悪い訳ではないと考えさせられるストーリー
by ◯◎◉-
0
-
-
4.0
無茶苦茶登場人物が増えてくるけど、みんなどこかで少しずつ繋がっている。世間は狭いことはよくあるけどここまでとは!?変わった恋癖をもつそれぞれがどこに落ち着くのか気になります。
by ぽにこ。-
0
-