【ネタバレあり】恋癖のレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
おもしろい
作者さんの別の漫画が好きで読みはじめましたがめちゃくちゃはまってしまいました。
青春ラブストーリーかも思ったらミステリーすぎるby かねここねこねこ-
0
-
-
4.0
真央さんのシーンで毎回ハラハラキュンキュンしてました。当時は真央さんロスになりました。
登場人物が絡み合っていくのが面白いです。by まやまや272-
0
-
-
4.0
アラカルトてきな
登場人物多くて、途中誰がだれやらわからなくなった。話自体はクセがあっておもしろい。みんな根が深いだけに,先が読めない
by はるまーま-
0
-
-
5.0
面白い!
ギャグコメディタッチでシンプルな絵柄でストーリーに集中できる。面白いのにちょくちょくダークな人間の心模様が描かれている。by michelangel-
0
-
-
3.0
思い込み
好きな人を追いかけて、振り向いてもらえたら、急に冷める。悲しい「恋癖」だけど、実際にそういう人はいる。飽きるというか、興味がなくなるらしい。釣った魚に的な。そういう人が幸せになる方法はなかなか難しそう。
by DryIce-
0
-
-
4.0
個性豊かな登場人物の物語
個性豊かな登場人物が出てきて面白いです。大学生とその卒業生の真央となるみや塚本の過去の謎が気になります。里帆は相手が自分を好きになったら嫌いになってしまうという蛙化現象に陥ってしまい振り回された間宮君が少し気の毒にも思えます。上田はメンヘラ彼女と別れてなぜかストーカーっぽくなってしまっていた
伊藤となんだかんだうまくいって良かった。by アーモンド72-
0
-
-
5.0
めちゃくちゃおもしろいです、なんだろう病みつきになる感じ、この作者さんの本なら全て読みたい。里帆ちゃん間宮くんの関係が変わっていく様子が特にお気に入り!登場人物全て個性あって、それぞれの話が面白いし、繋がっていくのも良かったです!最初ははてな?が多かったけど、読み終えてまた戻って読みたくなる作品です!
by まみむぎちゃ-
0
-
-
5.0
相関図がすごい!
キャラクターや設定の絡みが奇妙に絡んでストーリーを展開していく、不思議な作品構成にただただ圧倒される漫画です。推理漫画かとも思わせる複雑な人間模様が見応えありです!
by tonyu-
0
-
-
5.0
魅力が盛りだくさん
登場人物の大学生たちの恋愛物語がいっぱい絡んで行くのかな~と思っていたら、それぞれの過去と現在とが繋がって複雑に入り組んで行き、かつサスペンス味も加味されダークさも出て来て、もーどんどん目が離せなくなります。先が気になって気になって夢中で読みました。緒之先生の漫画はどれも台詞も全部鋭くハッとさせられますし何といっても陳腐さが無く無駄も無い。画もすっきりしていてリズムよく読み進められる。個人的には『コータロー君は噓つき』が大好物で最強ですがこちらも最高!先生の魅力はもちろん魅力がいっぱい詰まった物凄い傑作漫画です。
by とらおん-
0
-
-
4.0
最初と全然違う
序盤、馬鹿馬鹿しくて何も考えずに読めてにわにや笑えて、こういうの結構好きと思いながら読んでたのに、気づけばミステリーの様相を帯びてきて、なんか人の心理みたいなところに迫ってきて暗い話になって…
そして平和に終わった。
気持ちよく終わってよかった。
始めから考えたら同じ漫画を読んでたとは思えないけど、やぶさかではない。相対的に面白い漫画と言えるのでは。
私はポイント使って最後まで読む作品は多くないのだけど、最後まで読んでよかったと思う。by すすすすすーす-
0
-