みんなのレビューと感想「金色のカルマ」(ネタバレ非表示)
- 完結
 
    - タップ
 - スクロール
 - ページ
 
- 作家
 - 配信話数
 - 全70話完結
 
みんなの評価
レビューを書くLoading
- 
      
3.0
無料分までよみました。さゆみのしつこさと最低さに嫌気がさす。けど言いなりになりすぎるまきにもイライラ。そして義父母親旦那も最低。しかも旦那義父の息子とかドロドロ過ぎてハマる。ただただ娘が可哀想。
by らわは- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
金色のカルマ、タイトルがなにを意味しているのかが、わからないけど、とりあえず無料分を読んでみようと思います。
by テッピー- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
しつこい沙弓。
マキは、女優の才能も勉学に集中する力も優秀な成績を修める能力もあるのに、ただ一度、しかも幼い時の過ちでずっと人生の邪魔ばかりされて同情も出来ますが、何故振り切って強い人になれないのだろう?あと、沙弓も辛い現状もあるだろうけど人の人生を壊すなんて同情の余地無し。かなりマキに執着しすぎで美しいビジュアルも醜く思える時が多々あり。
by デットシー- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
もうもうこんな嫌なオンナいるかと辟易するレベルの描写力に翻弄されるヒロインの性がリアル過ぎて久々に読んでいてグッタリさせられました、凄い作品です。
by むさやま- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
子供時代の主従関係に、大人になってからも支配され続けたら
つらいですね。
一度自己肯定感が低くなってしまうと、大人になってから克服するの大変だと思います。主人公がどうやって乗り越えていくのかが楽しみです。by ちへさ- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
貧乏ムスメも、お嬢様も、
内側が、ドロドロンで、
似た者同士
つーか、深沢センセーが
昼メロ昭和設定嵌まりすぎby 櫻 飛鳥ひらひらり- 
              
    
        
1    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
結局...
使い古されたお嬢様のいじめストーリー。結局服従しちゃうかしないかは本人しだいなんだけどね。あ、モラハラ問題も同じだ。自分を守るのは自分しかいないよね。
by moon15- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
日常に潜む
怖さを感じる。お金持ちが幸せか、平凡な日常か幸せか。
正解はないけど、全て自分の心持ち次第なのだろうなぁと考えさせられる。by macosmiyako- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
続きが気になってゆく
ベタな設定ながら続きが気になってどんどん読んでしまいました。線がシンプルながら読ませる絵だなと思いました。
by この花さくや- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
題名が気になってよんでみました。まだ新しい作品なのですね。絵がすこし昔のマンガに感じたので、、まだ少ししか読んでいませんがドロドロ系なのでしょうかね。
by ahj**-%- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 
    
    
    
    
    
    
    
    