みんなのレビューと感想「足場やろう2~足場職人3年目、ダイの奮闘記~」(ネタバレ非表示)(69ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
大変
足場の人大変だよね。暑いし日陰ないし。現場監督の上から目線。ほんと大変だよく漫画にできたなぁと。感心しながら読んでます。けどわかるし、おもしろい。
by あーきゆん-
1
-
-
4.0
過酷ながら温かい雰囲気
現場の過酷な様子が描かれていますが、その割には作者特有の温かいほっこりした雰囲気がある作品です。確か作者のお兄さんが足場職人をされていたとかで、この漫画を書かれたと仰っていたような?現場の方々には本当に頭が下がります。
by さきき0202-
1
-
-
5.0
無料分で続きが読みたくて購入しました。
私が住んでるマンションで大規模修繕工事があり、足場職人さん、本当に大変だな…と思ってました。
1話でイラッとしたのが2話でスカッとし、最後はほのぼの…
購入して良かったです。by 匿名希望-
2
-
-
2.0
徹夜してまで働かせたら、労働基準法違反で訴えられますよ。しかも、近隣住民への迷惑になると思います。
最後は美談にしているけど、すっきりしない内容ですねby 匿名希望-
1
-
-
2.0
ふつう
前半が面白かったけど後半がいまいちだった。最後のオチがうまくまとまり過ぎてこんなにうまくいくものか?と疑問。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
広告が気になり、全話読みました。工事現場の方々のご苦労が分かります。どんな人であれ、感謝と謙遜は忘れてはいけないと思います。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
下請って辛い(*_*)
終わりがハッピーエンドでよかっだです。
足場とは違いますが、うちの外壁塗装をした時、見積もりが高かったので少し安くなるかダメ元で聞いて見ました。
某ハウスメーカーです。
少し安くなったのですが多分、下請けの塗装屋さんにしわ寄せがいったようで、人件費をかけれず少人数で大変そうでした。
結局はハウスメーカーは何の痛みもなく、下請けがきつい目に合うのですね。
値引き交渉した事後悔しました。by 武蔵丸の介-
0
-
-
5.0
働くとは
仕事をしていると、上下関係が必ずで出来ますが、このマンガの監督が大事なパートナーであると働く仲間を大切にしている言葉が心に残りました。ホントに偉い人は偉ぶらないのですよね。最高です。作家さんも大好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まぁ
なんかのどかな感じが良いのかな。
特に絵のタッチが。
実際に足場屋で働いたことがある人が作者なのか…はわからない感じ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
普段自分から選ぶ内容ではなかったが、読み始めるとなかなか面白い。知らなかった世界も見えて興味をそそられました。無料ならもっと読みたい。
by あかりんご4-
0
-
