みんなのレビューと感想「足場やろう2~足場職人3年目、ダイの奮闘記~」(ネタバレ非表示)(50ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
とてもやりきれない話ですね。
ちょうど家のリフォームをはじめて足場組んだりしてたので。。下請け業者さんの上からの圧がすごいのは今の時代も変わらないのでしょうか。お客側からはご苦労さま!頑張ってください!としか言えません。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
どんな仕事でも、それなりの大変さはあると思います。上司ってやっぱり大事ですね( ´;ω;` )。。。
by natu13121312-
0
-
-
3.0
カッコいい!
建設現場のストーリーでしたが、どんな仕事でもプライドを持ち、言うべきときには言うという姿勢にシビレました!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
たいへんだよね
こういう仕事もすごく大変ですよね。
危ないし暑いしパワハラもあるだろうし。でも、すこしでも知れて良かったかなー。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
うちの旦那も足場職人です。たまたま見つけて、こんな漫画もあるんだ~とためし読み。朝早く、暑い中、寒い中、終わりも遅いときはかなり遅く。毎日の事だから当たり前になっていましたが、改めて大変さが分かりました。旦那に感謝です!
by ち→☆-
0
-
-
5.0
すごい作者さんですね。たった3話なのに無理なく駆け足もなくすんなり読めて、しかもこれだけ考えさせられる。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
スカッとしますね
感じ悪い上司ってどこにでもいますよね。
どちらの気持ちもわからなくなく、感じ悪い上司の事も最後は気持ちを理解し優しく受け止めて終わる感じがいいスカッと感でした!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
前作から2年経過
前作から2年経過のお話。
どの業界にも存在する独自の慣習やしがらみが解るようになりながらも、一般社会と隔離された考えに不満を募らせる、嫌な部分も良い部分も分かる内容。by Al2020-
0
-
-
3.0
大変そう
大変そうな仕事だなぁとは思いますが、どうしてもこの先の話が気になると言うほどでもなく続きの購入はないかなと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
実話でしょうね
下請けさん相手だからとか関係ないよね。
同じ職場で命はって頑張ってる人たちなのに、
何故そんな扱いができるのか謎でしかない。
多田、オマエが悪いんだろ。人に大変を押し付けるな。命令するな。せめて頼め。by 子猫ちゃん .。.:*♡-
0
-
