みんなのレビューと感想「足場やろう2~足場職人3年目、ダイの奮闘記~」(ネタバレ非表示)(49ページ目)

  • 完結

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 1,174件
評価5 31% 361
評価4 34% 396
評価3 28% 332
評価2 5% 57
評価1 2% 28

気になるワードのレビューを読む

481 - 490件目/全1,174件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    る??

    ネタバレ レビューを表示する

    題名からしてなんだかやろうってついているから何か良くない感じの作品なんだろうななんて思っていました。

    でも読んでみたら、主人公の上司?がクソむかつく!!

    そこで題名についてもう一度考えてみるとそっちのやろう??!!となって自分がバカみたいに思えました。

    これを読んでみるとやっぱり世の中理不尽だよなぁ〜…何て感じのこと思ったりもしますし…

    いろんな人が読んでるみたいですし、
    なんだか大人なような感じの漫画だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    やっぱりどんな仕事でもたいへんだなーと思った。女の子も足場してる感じでとてもすごいなと思うが現実でもいるからすごい

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ポンコツ監督

    たまに地場のゼネコンでポンコツ監督に当たるけど、人情味があって逆に助けることの方が多い。問題はスーゼネや中堅クラス。ろくでもない口先だけのヤツ多過ぎ。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    まる!

    もともと作者のインスタグラムでの漫画ファンでした。話の展開も絵も好きで漫画として読めるのが嬉しいです!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    本当の縁の下の力持ち❗

    ネタバレ レビューを表示する

    自分の兄も土方をやっていて知り合いも土方系です。
    みんな好い人で何か有ると助けてくれる人達ばかりです。
    この話は土方の辛さと現場の話し合いは大事だと感じられる作品です。
    この人達の仕事は日本一尊敬できる仕事です❗

    by 将登
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    面白かったです

    足場やろうに引き続きこの作品も面白かったです。社会でとても重要な役割を果たしているのに注目されていない足場職人のような職業を教えていただきありがとうございます。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    無料配信1話だけ読みました。私は、男に生まれたら、大工になってみたいなーと、軽く考えていたけど、やっぱ、男でも厳しい世界なんでしょうね。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    上の人がしっかりして誠実だと、職場も関わる人も良い雰囲気になるのは、どの業界も同じですね。中々普段かかわることのない職業のお話だったので、楽しく読ませていただきました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    自分が建築してた時の足場経験が懐かしいです!いろいろありましたがこの漫画ほどいい思い出ではないですね!是非おすすめ作品です!

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    まあ漫画なので、色々誇張はしているんでしょうね。
    私は建設業のことは何もわからないので、先にレビューを少し拝見して、レビューへの感想になってしまうかも知れませんが…
    足場の人達の方が質が悪いなどの意見には少し悲しくなりましたね。
    どこにでも質の悪い人間も良い人間も居ません?
    足の引っ張り合いみたいになってて残念な気持ちです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー