みんなのレビューと感想「足場やろう2~足場職人3年目、ダイの奮闘記~」(ネタバレ非表示)(51ページ目)

  • 完結

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 1,174件
評価5 31% 361
評価4 34% 396
評価3 28% 332
評価2 5% 57
評価1 2% 28

気になるワードのレビューを読む

501 - 510件目/全1,174件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    足場職人

    足場職人の仕事のこと何も知りませんでした。確かに足場って時々見かけます。
    皆さん暑さ、寒さの中頑張っているんですね!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    案外

    久しぶりに 漫画を読みました 一話目を読んだ後 この漫画が面白くて購入 なかなか あるあるでおもしろい

    by jun1111
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    全回の話がよかったので、続きの作品であるこの話も購入しました。前回と同じくオススメです。私はすごくオススメです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    えがかわいい。とおもいよんでみた中学生卒業式してすぐにうちのむすこも建築かんけいに。あしばではないがたいへんなしごとだとりかいでかた

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    仕事

    ネタバレ レビューを表示する

    仕事について
    立場について考えさせられます。
    なかなか難しい業界ですが
    お互いがんばれないといけないです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    足場

    ネタバレ レビューを表示する

    足場のお話って新鮮でした。
    工事現場で働いてる人とか周りにいませんでしたし。明らかに年下の現場監督に顎で使われるのはうーんって思いますね

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    あるわ〜

    ネタバレ レビューを表示する

    自分も足場職人やってた時に大手ゼネコンからの無理な行程組まされて朝の8時から終わったの夜中12時までさせられて死ぬかと思いました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ヤバイやん。

    旦那が元足場屋さん。
    私が足場がダイちゃんみたいに大好きでした。
    それがきっかけで足場の世界へ。
    旦那は必死に必死に頑張ってくれてた。
    足場屋さんって馬鹿にされやすいし
    下に見られるけどそれがなければ
    何もできない。
    どこの業者も大事なんですよね。
    この漫画読んで泣いちゃいましたw
    いろんな人を重ねてw

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    お疲れ様

    夫も工事関係の仕事。先月は残業プラス28日連続勤務。廃材売ったお金が職人さんの飲み代になったとかで、お疲れ様会を親会社が企画してくれました。夫は恵まれているのかな。みんな気持ちよくチームになって仕事できると良いですね。そんな事を考えさせられる漫画でした。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    足場でもやろうかな?なんて思った事もありましたがキツい仕事ですよね‥出入りが多いのもわかります。今読んでいる漫画が読み終わったら早速読みたいです。本当に楽な仕事なんかないです。

    by YUUCHAN
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー