この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「めでたく候 分冊版」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 542件
評価5 33% 181
評価4 36% 193
評価3 26% 139
評価2 5% 25
評価1 1% 4
71 - 80件目/全409件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    藤村真里先生、少女漫画のイメージ強いですが、歴史物手がけていらしたのですね。時代考証の難しさ、おまけ漫画で理解しました。なぜ、大奥のことを描こうと思ったのか、きっかけがきになります。
    一話が短いなー

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    時代も絵も素敵

    無料分まで読みました。
    絵が素敵
    着物の時代も好きです
    主人公が亡くなるトコロから始まる設定は、なかなか無いですよね。
    家光の上からキャラが、主人公とどうなるかドキドキします。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    藤村先生

    藤村先生の作品は、やさしくて読みやすいです。家光の有名な側室に目をつけられたのは、さすが。お万の方との友情は、どうなっていくのか気になります。

    by MANTA
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ドラマを観ているよう

    漫画の始まりから、亡くなったみんなで主人公の人生を映画鑑賞するという設定に魅力を感じました。歴史上の人物だと思うと、フィクションばかり読んでいた自分としては新鮮な気持ちで読み進めています。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    今日は会社を…
    が好きで、こちらの作品も買いました。
    やっぱ好き‼︎
    画も好みで、時代者だけど、話がすんなり入ってくる感じ。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    面白く歴史を勉強

    桂昌院について詳しわけではありませんので歴史に沿っているかどうかはわかりませんが、
    授業では詳しく取り上げられないことを知ることで歴史に深みを持って勉強できる意欲を持たせてくれそうな内容だと思います。
    課金は今のところしてませんが考えてます。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    深い…

    思ったより面白い!主人公の心の機微がリアルで、幼少期の戸惑い、恐怖、不安が上手に描かれて…引き込まれます!これから歴史を動かす?翻弄される?一人になっていくのかと思うと、続きが楽しみです!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    桂昌院と言う名前は聞いたことがありましたがどのような人物だったかは詳しくしりませんでした。
    文字ばかりの本よりマンガの方がわかりやすくて良いですね。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    過去のお話し

    亡くなった後にみんなに過去を映画のように見せるのか…まさか寺住まいの子が将軍さまの正室になるまではどうしたのか知りたい

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    無料分だけ読みました。登り詰める人の肝のすわった一面がかいまみえる話もあって、続きが気になります。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー