みんなのレビューと感想「パリピ孔明」(ネタバレ非表示)(27ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
読まず嫌いしてたんですが、無料だったので読んでみたら結構はまりました。
三国志はよく知らないけど、「諸葛孔明」が渋谷にをウロウロしてると思うと楽しいです。by しあーす-
0
-
-
5.0
諸葛孔明が現代の日本に転生という設定がまず面白い!
また、作戦がハマって、思うとおりになっていくのが快感✨
孔明が味方でいてくれれば叶わないことはないのでは?by Salted plum-
1
-
-
4.0
設定の巧妙さ
孔明が現代日本にタイムスリップする、というシチュエーションコメディ。
設定一発の作品だが、巧みなのは、場違いな孔明、という設定それ自体ではなく、孔明に売れない歌手のプロデュースをさせる、というポジショニングの方だと思う。
この発想が絶妙である。
実際、作品として、歴史上の人物が現代に、というのはさして目新しくもないが、その人物に「何をさせるのか」というのはなかなか難しく、その点、本作は成功していると思った。
プロデュースの戦略も、実際の孔明のエピソードを上手く絡めていて、作者の孔明愛、三國志愛が感じられる。
私は三國志に明るくないが、詳しい読者は、さらに楽しめるのではないかと思う。by roka-
7
-
-
5.0
アメトークより…
アメトークで紹介されてたなと思って読み始めたところです!
三国志に詳しくないのですが、現代に置き換えて色々な策を立ててEIKOを有名にしていく展開はワクワクします!きっと三国志が好きなオーナーみたいな方はもっと楽しめると思います!by わぴーぬ-
0
-
-
3.0
タイトルにひかれて何話か読みました。
うむ。
なんだろう。
今の時代でもすんなり馴染んで仕事できる孔明さん……
正直面白いのか面白くないのかよくわからん(笑)
なんとなくで読んでます(笑)by ななしA-
0
-
-
3.0
面白い
設定がめちゃくちゃで面白いです。私は分からないですが、三国志好きには絶妙なんじゃないかなと思います。
by うさぎとやぎ-
0
-
-
4.0
面白いです。
最初は奇をてらっただけの色物かと思ったのですが、読んでみると孔明のキャラクターが非常に上手く描かれていて、『たしかに、現代に高級甦ったら、こうなるかも?』と思わせられます。
今ではすっかりパリピな孔明の活躍の続きが気になるようになってしまいました。by ksgs-
0
-
-
5.0
渋谷でも戦略家の叡智が炸裂
ちょっと可愛いアマチュア歌手と、最も知名度のある天才軍師孔明との不思議な組み合わせに違和感がない。
演義の方でもカリスマは少しあるが、何もかも最弱、力不足の劉備を一国の王にまでしてしまったのだから、孔明がヒロインをプロデュースしていく戦略は見どころ。
孔明はお爺ちゃんのイメージが強いようだが、もう少し若く描いてくれたら、もっと魅力的だったと思う。
それでも、洗練された知性が漂う雰囲気の孔明に、すぐに魅了されていくと思う。2度目の人生は、孔明の苦手な戦術も現代日本で、強化されていくのか楽しみ。by やまなかa-
1
-
-
5.0
読まず嫌いは辞めてすぐに読むべき!
私は読まず嫌いするタイプだけど、これもそうだったんだけどコレ、凄い面白くて離れられないよ!!
ヒカルの碁好きだった人とか、三国志好きな人には絶対ハマると思う。by ミみ美-
0
-
-
4.0
無料お試しで19話まで読みました。ヤバいなーかなりツボです。これは先が大体読めてはいても気になり過ぎます。
by こんぶしいたけ-
0
-