みんなのレビューと感想「社内探偵」(ネタバレ非表示)(40ページ目)

- タップ
- スクロール
- 女性漫画週間14位
無料イッキ読み:30話まで 毎日無料:2025/05/16 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 240話まで配信中(50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
係長でも課長でもないのに会社の為に動く久我さん。こんな人が人事にいたら働きやすいだろうな~と思いながら読み進めてます。
一つの物事を丁寧に書かれているのでまどろっこしいと思う人もいるかもしれませんが、私は好きです。by みんまんま-
0
-
-
4.0
人事部のお仕事
企画部に勤める松原は、すぐに早退や有休休暇をとる飯田の仕事を理不尽に押し付けられ精神的にも肉体的にも疲労していた。彼女は男性社員に甘えることで色々と便宜を図ってもらっていたのだ。そんな時、人事部の久我に相談すると手を差し伸べてくれ助けられる。
by reo8864-
0
-
-
4.0
途中までは
飯田さんムカつくぅ!と思って読み進めてたけど、だんだんと芯のある感じが好きになってきてしまった笑
続きを気にしながら読んでます。by かむちん-
1
-
-
4.0
働く女性のそれぞれ
会社を舞台にした仕事を中心に描かれているのが、新鮮で、胸の内がそれぞれあるけど、探っていかないとでてこないリアルな感じが面白くて、夢中になってしまいました。
メンタル強くないと、ホント。
社内探偵、面白い!!by くぷくぷ-
0
-
-
4.0
探偵
黒幕が誰なのかミスリードなのかワクワクしながら読んでいます。登場人物たちが成長していく過程も読んでいて気持ちいいです。
by ゆともん8888-
0
-
-
4.0
真の黒幕は?
1つの事案をいくつか解決していく主人公、その裏に黒幕がいてなかなか辿りつかない。
こんな会社に勤めたくはないけど、続きがどんどん読みたくなるストーリーです。by さくらんぼのタネ-
0
-
-
4.0
リアルにありそうなことを、すっきり解決してくれそうで、読んでいて、面白いです。いやな人間とかいますもんね。スッキリしそうです。
by ミーミミー-
0
-
-
4.0
こんな会社があったら
日頃のモヤモヤがスッキリするような社内のお話しです。こんな人あるあるな感じもして、ウチの会社にも当てはめてクスッとしながら読んでいます。
タテ社会の作法も分かるような…by お局さま-
1
-
-
4.0
タイトルに惹かれて
人間関係が仕事でも、学校でも、どんな社会でも悩みのタネ。そこに「客観性」を備えた人物が、きちんと調べ、判断してくれたなら、誰もが夢見ること。どこまで客観性を保持できるのかは難しいけれど、救われる人が増えれば、生きやすい社会になるに違いない。
by コミックフリーク-
1
-
-
4.0
社長さんが素敵
昔気質なのかもしれないがお客様を大切にしているのがはっきりわかるお話ですね 関さんは社長さんの気持ちを理解して心に刺さるお詫びができたのてすね☆
もしかして久我さんがアドバイスの連絡を下さったのかな?と思いましたby PーPー-
1
-