【ネタバレあり】社内探偵のレビューと感想(13ページ目)

社内探偵
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
236話まで配信中(50pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 12,164件
評価5 40% 4,882
評価4 41% 4,990
評価3 16% 1,927
評価2 2% 284
評価1 1% 81
121 - 130件目/全2,778件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    面白い

    無料分一気に読みました。
    最初主人公が分からなくて困ったのですが、探偵という題だけあって、あちこち出没しながら真実を見つけていくのか面白いです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    リアルに

    楽しんで読みすすんでいます、部長の真意は?今後どうなっていくのか、主人公はどう動くのか、解決まで楽しみです、

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    面白い

    めちゃくちゃ話が面白いです。
    すごくリアルに描かれていて自然に読めました。
    ただいっぱい黒幕がいるんだなと思いながら読みました。

    by こギ
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    同じ経験した事ある人は注意

    軽い気持ちで最初読み始めたら、過去の上司の不正、パワハラ、いじめ、そして会社側が何もしてくれないこととか、結構思いだしてきて、読んでて結構しんどくなってきます。もうちょっとスッキリする展開が欲しい、、、。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    無料160話まで読みました

    おもしろいです
    社内での困り事、解決します!!
    でもこの会社、クソみたいな人多くないですか?
    かなり怖いんですけど笑
    でも、どこにでも嫌な人いるよね
    頑張ってスルー能力をレベルアップしないと
    修行中です。気にしすぎたら負け、そういう残念な
    人なんだと心の中で憐れんであげましょう
    こんな漫画のように助けてはもらえないよ

    • 2
  6. 評価:4.000 4.0

    職場のいち風景ですがミステリーな感じで面白いです。それにしても一癖も二癖もあるような人が多い会社だなと…。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    最終的には飯田が...

    飯田のこと好きになった。
    不倫はダメなんだけど、ただのバカな女ではなくて最終的にしっかりした会社の一員になっててすごく好きになった。色んな人から得た気付きで成長していく過程が面白かった。
    あと、後々出てくる関さん。めっちゃ好き。関さんみたいにはっきり言えるの羨ましいな...相談の話の時点で関さんかわいそうだなーって思って読んでたから、久我さんがピシャッと言ってくれてスッキリした。
    登場人物割と第一印象より好感持てるようになるから人の描き方が素敵な作品だと思う。
    ま、ただ一人事部員がやる仕事のキャパ超えてんのは間違いないけど。業務時間外も仕事してるし。
    漫画、としてはひとつの吹き出しにセリフの量が多すぎてさすがに笑っちゃう。小説か。

    • 2
  8. 評価:5.000 5.0

    スカッとします

    現実にこんな人事やこんな方はいないのですが、
    こういう方が仕事場にいると人間関係に悩むことはあっても解決策が出てくるのだなと思いました
    しつこいようですが、現実にいませんが
    こんな方がいるといいな、1人ずつ真摯に向き合ってくれて良いな〜
    問題があっても良かったと思える作品です

    by aiai。
    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    飯田みたいな女性、あるある

    まさに飯田さんのような人がいました。このマンガは見てきたかのようにリアル。男性上司ってホント、若いとか女を武器にっていう、わかりやす過ぎる女性スタッフに甘い。松原さん、飯田さんの教育係だからって、そこまで被らされるんだ・・・と本気で同情します。そして、人事の「探偵」登場!こういう人が私の会社にもいたらよかったな。ウチはコンプライアンスごと、勝手な人たちに乗っ取られていたからね。とにかく面白さ抜群のストーリー展開ですね!

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    もっとスッキリサッパリ!で終わる話かと思いきや、伏線がたくさんあり、実は黒幕がいて・・複雑で面白いです。
    キャラクターも個性的。
    続きが気になってしまう漫画です。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー