【ネタバレあり】社内探偵のレビューと感想(11ページ目)
- タップ
- スクロール
- 女性漫画週間31位
無料イッキ読み:30話まで 毎日無料:2026/01/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 264話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
うーん
途中まで読んでみたけど主人公の女の人にどうも感情移入できないというか、、お話自体はつまらなくないのだけど。。
-
1
-
-
5.0
読んでいくほど面白い
絵柄が好みの作品では無かったのですが、登場人物特に久我さんのキャラが、ハマりました。人事にこんな人いてくれたら離職する人って減りますよね。あくまでも社員の側に立ち阻害してくる強者に立ち向かってくれるなんて、まずありえないし。本来、苦手なタイプの子もどんどん仕事が出来て、内面まで成長していってるし。良い所で無料終わったけど、続きが気になる作品です。
by 無料いいね-
0
-
-
5.0
面白くてサクサク読めます
タイトルから印象的ですが、社内で起こる様々な問題を色んな角度から解決に導いて行きます。
社会人になると理不尽な事も多いですし、正論だけでは生きていけないこともあります。私も、久我さんの『なんでも相談』受けてみたいなと思って読んでいました。by にこにこぽん3-
0
-
-
3.0
すごい
社内のゴタゴタ、トラブルをさまざまな情報網から解決したりして、普段の仕事もあるのにたいへんだなと思いました
by Jーー-
0
-
-
5.0
ヒロインの私生活が心配…?
車内のモヤモヤを解決していく人事部員。
企業内の制約の下でも、信念をもって解決に向かっていく主人公を応援したくなります。
でも、このヒロイン、自分のことに無頓着というか、旦那さんの影が見えないのだが…。
本人は公私ともに充実していると感じているみたいだけど、実は夫には目が行き届いてないとかなんかそんな気がして心配…大きなお世話かもしれないけど。笑by トリリオン遥-
2
-
-
4.0
231話まで
主人公の久我さんが社内の問題を解決していくお話です。
久我さんの饒舌な語り等、吹き出しにみっちり書かれる演出も多いのでスマホで読むのは少しストレスかも。
久我さんが副部長になってからは、久我さんの空回りや問題点も書かれています。
人間関係は正解がわからない、正解が無いから難しいですね。
色々考えさせられます。
会社勤めをしている方には特におすすめしたい作品です。by さくら82-
1
-
-
5.0
面白い
私は、会社員ではないけど、会社ってこういうところなのかなーと思いながら読んでいます。
登場人物が色々な性格で、面白いです。
飯田さんの成長を見るのも楽しいです。by まさりね-
0
-
-
5.0
めちゃくちゃ面白い
会社の人間模様。不倫、嫉妬、マウントの取り合い、正社員と派遣社員との間の溝。それを、合理的に気持ちよーく捌いていく久我さんが、スマートでカッコいい。あんな人、ウチにもいてくれたらいいのに。
by すぎでい-
0
-
-
4.0
「スカッと」を期待
よくある社内のイライラをスカッと解決するストーリーかと思いきや、ストーリーの造りが丁寧で二転三転するので一味違う感じ。先が楽しみです。
最後はやはりスカッと解決してほしいけれど、意外な結末も期待してしまいます。by よつば🍀🍀-
0
-
-
5.0
久我さんは誰にも止められない。
面白いです。
面白いけど、久我さん、それはちょっと踏み込み過ぎじゃ?と思うこともなくはない。
人の不倫を利用して物事を上手く誘導する・・探偵ではなく仕事人ですよ、仕事人。必殺の。
外資系から来た部長。
本当は、いけ好かないように見えて実は・・だと思っていた。それなのに言ってることが、あれ?やってることも、あれ??
ええ?この人、何にもない、本当にただのいけ好かないだけの人???
・・・またたく間に成敗されました。
この人を会社に入れた意味って??
原因を作った(ある意味部長を狂わせた)専務はお咎めなし??その専務と立派そうな奥様が。。て。
会社自体相当おかしいわ・・・これを正すんですか、久我さん?
少々引いてます。。
ダメダメだった人が心を取り戻して仕事に向き合っていく様はいいですね。この漫画の醍醐味です。
そして誰も彼も有能なので、ボンヤリしてるとあっという間に置いていかれるこの職場。。
久我さんはどこまで行くのか。
結末は想像つかないです。by 日和みみ-
1
-
