みんなのレビューと感想「相談役 島耕作」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
昔読んだときはそうでもなかったけど、主人公の歳に近くなってから読み直してみると、内容が身に迫るので面白いです。
by 【わぬ】-
0
-
-
4.0
長過ぎるー
課長から始まりどこまでの役職が付くんだ。企業を通り越して政治家パターンになったらやばいなー。総理大臣島耕作や。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
大人の世界
絵はまあまあ。登場人物にはまず好感。話も面白い。設定やストーリーに無理がなく共感ができる。学生の時に読んだ課長シリーズはリアルな社会を感じました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
感慨無量です。
あの島耕作氏がついに相談役になったのですね!昔、課長の頃から連載を読んでいましたが、途中で脱落しました。
素晴らしい傑作なのですが、なんとなく男の人向けの作品のような気がします。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
相談役ですか
会社の組織、経営 経営者の気持ちが
よく理解できた、マンガです。
相談役って何すんねんって思っていました。いろいろとあるんだなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この作者の方の作品は、特に初期のものが人間の心の機微を、とても素晴らしく表現していた。それが読みたくてあれこれと読み漁った。
by なりるれろ-
0
-
-
4.0
ついに
ついに相談役なんですね。
課長から読んで、ヤング、学生も読みました。
実際にはこういう人格者の上司はなかなかいないですが、ずっと変わらないスタンスでいてほしいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
島耕作、懐かし~!と思ったら相談役になったお話。やはりずいぶんお年を召したのは否めない。でも相変わらずかっこいいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ついに相談役ですね
課長からずっと読んでいます。学生もヤングも読んできて、ついに相談役になられましたね。なんだか感慨深いです。時代の移り変わりや世の中の情勢が分かりやすいので、何かと仕事の役にたっています。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最終章??
島さんが齢を取ったなぁ、というのが第一印象でした。かつては一つの会社に長く勤める、が基本でしたが、今は時代が変わったかと思います。昭和の人の憧れの生き方かもしれないですね。
by 別マ-
0
-