みんなのレビューと感想「ひとりでしにたい」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
あ~よかった~、一話の終わりに救いがあった~。落ち込み続きでどうなることかと思ったけど。ちゃんと笑い(ブラックな!?)もあって。ナスダくんも、いろいろとありがたい存在。
なんかハードだな、情報量多いし、絵も好みじゃないけど。でも面白い!コワ面白い! すごい情報の渦、直球で現実を突きつけられて暗くなるけど、ギャグ絵とか毒舌の合いの手ツッコミとかで笑わせてくれる。あと、ニャンコ絵でなごむし。ヒロイン鳴海の、ネガティブなのになぜかめげずに次の一手を講じるタフさにも、救われ前向きになれる。by su1ara-
0
-
-
5.0
すごくおもしろい!
無料分一気に読みました。
最初絵が独特だなぁーと思ったけど、ストーリーの雰囲気とすごく調和してて引き込まれました。
主人公のキャラが良いです。
課金して続き読みます!by koumiku-
0
-
-
5.0
身につまされる話
タイトルからは想像しにくい、シュールな内容
作中にも出てきますが、正解なんてない人生
何を選んでも、不安や不満が必ずあり、どこに着地点を見つけるかは自分次第
配偶者がいれば、子どもがいれば、マンションがあれば、保険があれば…
ややもすると暗くしかならないストーリーを笑いながら読ませてくれる、心のバイブルですby 310オチ-
0
-
-
5.0
面白かったです!
内容が内容なのに真面目すぎず、
笑いながら為になる?みたいな。
多くの人がが気になることを、
こんなシュールに
シュール過ぎるほどに!笑った
出て来る人みんな変で最高。
好き嫌いがハッキリしそうな絵柄だけど
ハマる人にはハマると思う。-
0
-
-
5.0
切実に身につまされる
常日頃から最後は一人暮しで白骨死体で発見だろうなと危惧しています。
結婚していない、結婚していても子供がいない、子供がいても事情があって疎遠。
誰だって死ぬ時一人のリスクはある。
読んでいてよく分かると切実に感じるエピソードが満載です。
面白い!!、そして人間の老いを理解できる良い作品です。by manga24-
0
-
-
5.0
役に立つ
読んでいて、自身が感じている不安やこれから抱えるであろう不安を的確に言い当てられたように感じました。結婚、老後、墓、保険など気分が重くなりそうな内容ですが、ギャグ要素が多分に含まれており、重たいし不安になるけど笑ってしまい、主人公と一緒に勉強しよう!となります。
by あきはるなつふゆ-
0
-
-
5.0
こちらで読んで面白く、紙の本も買おうと思い本屋に行ったが探しても見当たらず、更に検索機も見当たらず、検索機ありますか?と店員さんに訪ねたら、題名はなんて本ですか?と聞かれ、題名が題名なので言うの躊躇しましたが「ひとりでしにたい」って本です。と伝えたら、店員さん悲しそうな顔をされ。そんな試練を乗り越えて買うぐらい私は好きな漫画です。全巻持ってます。人生百年。老後に向けてのバイブルです。
by わいよ-
1
-
-
5.0
おもしろい
重い話題だけど、絶妙にシュールで笑えるし為になることも多い。自分のこれから先のことも考えさせられる。猫推しなところも良い。
by くずぼし-
0
-
-
5.0
……いいっ。
今のところ無料分のみ読んだけど
………いい✧
主人公の山口さん(で合ってた?)が
イイ感じにおバカさん(笑)なんだけど
そんな山口さんがすきなナスダくん。
山口さんはナスダくんの好意には
一切気づいちゃいないんだけど……
何気な〜く深い話ができるのは
まあまあ良い関係なのかな?
主人公がもう少し、ナスダくんの言動で
「嫌なものは嫌」とハッキリ言えたらいいのにな
と思う場面がけっこーあって、ちょっとイラつく
けど、ナスダも、もう少しわかりやすく好意を
伝えられたらいいのにね。by いるべ-
1
-
-
5.0
私の願望がタイトルになってる…と読んでみたらの、衝撃の始まり笑
笑えるけど非常に勉強になります…。
そして親へ終活のいざない……
これまた非常に勉強に……
私も母が早々に認知症になり施設へ、父が独居になったばかりで、父に、親の終活の回を読ませたいと思いました…。by うめぼしヨーグルト-
0
-