みんなのレビューと感想「ひとりでしにたい」(ネタバレ非表示)(30ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/12/09 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 124話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
ページをめくる手が止まりません。
とてもおもしろいし、いろいろ考えさせられる作品ですね。続きが楽しみです。by シナボンシナモン-
0
-
-
2.0
シュール
とてもシュールなストーリーとイラストで、心が折れてしまいそうで、途中で読むのやめましたが、これがバイブルと言われるとは、世の中本当に核家族なのですね。
by minay-
0
-
-
3.0
人生バイブル的な…レア作品?
「良い終わり方とは何か」を考えさせられるが、まず、人生の良い終わり方とは何を指すのか。
死なない人間はいない。
人生は千差万別。生まれ、育ち、環境、境遇、運、不運、全てが交差し折り重なって積み重なる。
死ぬ為に産まれ、死に方の選択肢は難しい。
産んだのは親だが、親資格や大人認定も存在しない、
子供が歳さえ経れば大人という名称に変わるだけの現代社会。
どんな経験を積んで、傾倒して、生き抜いて、
自分意外の人間の迷惑にならずに終われるのか。
個人的にはいっそ吸血鬼のように塵芥となって霞のように消えられたら最高だと思うのだが。
妙にシニカルな絵柄がこのお話を軽くしているのが、
救いなのか、チープな呪いなのか、判断に苦しむところ。by アリス猫-
0
-
-
4.0
子供の時慕っていた伯母が孤独死した事で、自分の老後を考える35歳というのが見につまされるというか…行政支援などの情報が参考になります。
by 茉奈麗-
0
-
-
5.0
現実
過ぎてめっちゃ面白いです!私も未婚で孤独死になるかがすっごく心配なんでどうやって生きていくのかまた慎重に考えるべきでしょう!
by errr-
1
-
-
3.0
気になる
タイトルから気になって、ドラマ化と聞いて気になって読んでみました。絵はちょっと怖いけど、老後孤独死からの1人で良い感じで終われるにはどうするか?考えさせられる内容でした。
なすだ君もどう絡んでくるのか楽しみです。by まぁむさん-
0
-
-
5.0
身につまされる
明るいテイストで描かれているのが唯一救われるけど、親の老後と自分の老後はどの年代にとっても不安で憂鬱なもの。
ある程度、シミュレーションしなくてはいけないけど目をそらしたくなるのもわかる。
イマドキの親は、老後はできるだけ子どもたちに面倒かけたくない・・・という考えの方が多い気がするけど、それでも一定数、このお父さんのような考えの方もまだまだいるんだろうな。
とりあえず無料分は読み終わった。続きが読みたい気もするけど、いくら明るく描かれているとは言え、自分のメンタルが元気なときじゃないとちょっと読むのが辛いかも。by ♪nao-
1
-
-
5.0
絵はひどい!(笑)
でも話は星10です!(笑)
とにかく面白いし、誰もに訪れる死について、役に立つことがいっぱいあります!by Flussofiume-
1
-
-
1.0
ごめんなさい、紹介文読んでかなり惹かれたのですが、絵がダメすぎました。無●の巨人みたいな頭がでっかすぎる主人公の両親を見た時点であきらめました。。早いですが、、
ほんと気持ちが悪いです。by まっつゃ-
9
-
-
4.0
深い。深すぎる。
辛い話しだけど、それがコミカルっぽく描かれていてさらっと読んじゃうけど、冷静になるとかなり辛い。老後の問題には目を塞ぎがちで、世の中少子化対策や若い子が生きやすい、働きやすい世の中にすることに政府は目を向けがち。
退職年齢引き上げたり、高齢者がみんな元気で65歳まで働ける人ばっかりだと思わないでほしい。
などなど、悶々と思いがつのるお話しでした。by ばふーか-
0
-
