5.0
懐かしい!
悪い人が一人も出ない面白い漫画でした。きみこさんはグータラでちょっと意地悪なとこもあるけど、どこか憎めなくて。社長と新人さんとの和気あいあいとしたやり取りは平和で良いなと思いました。
-
0
悪い人が一人も出ない面白い漫画でした。きみこさんはグータラでちょっと意地悪なとこもあるけど、どこか憎めなくて。社長と新人さんとの和気あいあいとしたやり取りは平和で良いなと思いました。
懐かしい作品。長編ではないのでちょっとした余暇に読みやすいはず。。なのだけれど、こちらでは結構な話数にコマ切れされているので、余剰ポイントがとれたときに♪読みきります
主人公のお姉さんはOL。ごくごく普通の、あるあるなお姉さんのあるあるな日常。同僚のたまに飛んだ言動に思わずクスッときます!
この方のキャラクターグッズが、文房具ショップに並んでいたように記憶していますが、その後年齢的によまぬくなってしまって、どうなったのか気になっていました。
シンプルな画風でシンプルな内容ではありますが、日常生活のふとした事を切り取るのがすごい
作者です(笑)
主役の人、私みたい(笑)
ものぐさで、だらしなくて。
ああ、まさに私だ。
ちょっとドジな一面も、笑える。
きみこさん!
めっちゃ好きでした!会いたかった!読もう。タイトル忘れてたなんでだろ。
練馬区の地名、知らない頃でした。
主人公のモデルは山田邦子さんかな?(笑)
マイペースでハキハキしてて、それでいて人も良くて面白い。
社長やその他の登場人物も独特で楽しい。
バブル期の時代に書かれたのもあって、華やかさも伝わってきます。