みんなのレビューと感想「花ざかりの君たちへ After School」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
小学生の頃から本編にハマっていてお小遣いで全巻集めてきました。久々に漫画読み返したりドラマ見返したりしてたら、なんと番外編が出ていたことに気がつきました!懐かしい作品を思い出しながら読みました。ありがとうございました。
by やーこむ-
0
-
-
5.0
作者様の訃報を聞き、とても悲しく寂しい気持ちで一杯です。連載中は続きを楽しみにしていました。ドラマも見ました!個人的に堀北真希さんのミズキが一番好き!ドラマCDの収録に遅刻して出演者に揶揄われた、というエピソードが印象的。
ご冥福を心からお祈りします。
そして、花ざかりの君たちは永遠です!by サンドリオン-
0
-
-
5.0
ドラマ見てから読みました。やっぱり原作はすごくいいんだよなぁ。キラキラした青春て感じ。読まなくてもいい気はするけど、また瑞希たちを見れてよかったです。
by はにゅき-
0
-
-
5.0
きゃー!まさか続編が見れるなんて!知らなかったー!でもポイントがなーい!でも読みたーい
課金します笑by もんモカラテ-
0
-
-
5.0
絶対面白いはずです‼️
「花ざかりの君たちへ」を今面白く読んでいる最中です。やっと、夏休みのアルバイトでの三人(瑞稀・泉・中津)三様ドタバタを笑って見てます。瑞稀が女の子だとわかった泉の切ない男の子の心情が熱いです‼️見えてしまう特殊知能の同級生は、更に大変なことになるですね。
by MariAちゃん-
0
-
-
5.0
ドラマにもなった話題作で、花ざかりの君たちへも面白かったので、こちらも試し読みしてみました。
ちょっと絵が変わったかな?
話は面白かったです!by いろは06-
0
-
-
5.0
以前ドラマをしていたのを思い出して読んでみました。女の子が性別を偽って男子校に潜り込むとがありがちでしたがおもしろかった。
by ねこ!-
0
-
-
5.0
特別編があったなんて、知らなかった!
部室に持って行って、練習後にみんなで読んだ思い出の漫画です。
やっぱりみずき、佐野、中津は青春の一部だなー。by こまるこ。-
0
-
-
5.0
デザートみたいなもの
当時の読者に向けてのサービスのような続編です。元の作品がお好きな方はスピンオフとして楽しめると思います
by mikiko0310-
0
-
-
5.0
絵が好き
絵が好きでした。ドラマを知って、先に観ておもしろかったのがきっかけでした。主人公の表情が可愛かったです
by THRL-
0
-