みんなのレビューと感想「せんせいのお人形」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
素晴らしい素敵な話
タイトルを見た時はホラーチックなのか、恋愛なのかと思ったら、優しい気持ちになれる物語でした。
主人公が幸せな大人になれるといいな~by 宮城のおばさん-
0
-
-
4.0
面白い
適当に選んで読み始めて…絵もあまり好きなタイプではなくて…なのに、どんどん内容に引き込まれていきます。なんだろ?ただただ面白いです。
by ちゃぐ1192-
0
-
-
5.0
孤児
父親が誰かも知らず孤児になり、親戚中をたらい回しされ、教育も受けさせてもらえず、人の愛を知らずに育った女児の物語。その子を引き取ることに成った独身男性は、世の中の常識と教養を身につけさせようと頑張るが、男性を父親と見るようになるのか男と見るようになるのか、父を知らない子供の成長が面白い。
by イナウ-
0
-
-
4.0
すみかさんとしょうめいさん
思ってたより夢中でコツコツ読み進められました。真っ直ぐに凛とした純粋で実直な2人がコツコツとピュアに愛を育むように散りばめられた詩を奏でるように清々しい気分でいっぱいになれました。
by スイスイすぅちゃん-
0
-
-
4.0
無料分までは読みました。
私は最初のスミカが普通の子になるまでの頃が面白かったから、高校生になってからはちょっと物足りなさが。
ここからまた面白くなるかもだけど次には進まないかな。by yuzuushi-
0
-
-
5.0
本当に読んで欲しい
子供の頃に読みたかった。学ぶことが本当に多い。あと、みんなの心の成長が凄くいい。一生忘れられない漫画。
by ゆぽぽゆ-
0
-
-
4.0
お人形からの脱皮
以前のスミカは何もかんがえず、何も出来ないお人形みたいだったが、昭明さんと出会い世界が変わるくらいの進歩があり、程度の高い学校にも合格する‼️
計り知れない人間の可能性が見事に描かれている!by 姫かずら-
0
-
-
5.0
いいお話。
とてもいいお話です。
でも現実的に考えて、ここまで育児放棄されてきた子が、ここまで短期間に変わることなんてあるのか疑問です。漫画だけど・・・。
でもそれはさておいて、昭明さんはとても素敵です。良いお話だと思うので、このタイトルは今ひとつです。by くろわんこ-
0
-
-
5.0
おすすめ
41話で感動して思わず涙でした。読み進めるほどに内容がふか区最終話まで闇進めたくなるそまんな感じです。最終話が楽しみでもありますネ❤️おすすめです♪
by ロミオねこちゃん-
0
-
-
4.0
良い意味でタイトルに裏切られた。人形のように心を閉ざしていた少女がようやく素晴らしい人間に出会う。乾いたスポンジに水がしみこむような成長にわくわくする。
by しもまるこ-
0
-