みんなのレビューと感想「around1/4 アラウンドクォーター」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
恋愛模様オムニバス
色々な恋の形が見れて良いと思います。ただ不倫は個人的に見るのが厳しい。なんでダメだとわかってて止められなくなるんでしょうね。辛いだろうにね。
by DryIce-
0
-
-
3.0
再投稿
途中までは面白くて星5でした!
一真の話だけイマイチで
購入して読んだだけに残念でした…
明日美の話と直己の話は
面白くて続きがいつも気になりました。
それぞれ色んな恋愛がある
みたいな話でそれぞれ面白かったから
一真の話はもの足らなかった(>_<)by もふちゃん-
0
-
-
3.0
気になって読んでいた
16の時から付き合っていた彼氏としかも、8年も付き合っていた彼氏と別れた。一旦、別れようってそんな別れかたある?別れてたからこうすけの事が好きで付き合うことができた。別れたのは正解だったんだよ。
by チャングン-
0
-
-
3.0
生き方十人十色
まだ、全話読み終えていないのですが、今時でも25歳は「人生の曲がり角」って思わせられた。この先このままでいいのか、「結婚」という二文字もちらつき焦りも感じる。自立して一番充実するはずの年齢なのに、周りがそれを許さない。
もう、仕方ない。「悩め!」それしかないよ。by reiちゃん-
0
-
-
3.0
気になる
ありがちではあるのですが、なんだか気になって読んでしまう。そんなストーリーです。あるある〜と思いながら読めるかも。
by やまささ-
0
-
-
3.0
29話まで読みました。早苗の話は割と面白く読んだのですが、明日美の話はずっと明日美にイライラしてしまって楽しめません。
by bnbnbn-
0
-
-
3.0
面白いのは早苗と康祐編までかなあ。なまじ描写がリアルな為に、既婚者との不倫関係は生々しくて不快感の方が勝つ(生々しくなくても不倫はよくないけど)
by 動物大好き主婦-
0
-
-
3.0
作者買いですが…
この作者さんの漫画が大好きで、毎回課金しています。
このお話も主人公が複数で、微妙な心理描写が複雑に入り乱れる感じが魅力的なのですが、ややドロドロ系なので、好みがわかれるかもしれませんね。by ちぴたんく-
0
-
-
3.0
無料分を読んで
無料分の40話まで読了。
自分の25才の時はどうだったかなと思い出すことはした。
でも、ここまで読んで心に残っているのが
康祐のチャラさと明日美の不倫が終わった時の洋一の対応。
う~ん、きっと25がかなり前になってしまった私には
25才の彼女たちの気持ちが分かるようで分からなくなってしまったんだと思う。
絵も割とあっさりだし、ストーリーも淡々と進むので
可もなく不可もないって感じがした。
但し25才ってそんなに結婚に拘るかなってことは結構強く思ったけど。
私たちの時代は確かに結婚年齢はクリスマスに例えられ、
25を過ぎると需要がないみたいに言われたけど
今はそんなことないんじゃないかなというのがここまで読んできた感想かな。
この先は課金をしてまで読みたいとは思わなかったのでここで終わりにします。by 紫1983-
0
-
-
3.0
大学時代のバイト仲間男女5人がアラウンド25歳になって移ろう様。
大人の青年のはざま、という時期の男女の恋愛事情がオムニバス形式で描かれています。
全55話の内20話が早苗と康祐の話。
学生時代のままだった恋愛スタイルから、一段成長して新たな恋人関係をスタートさせる。
21話からは早苗の親友・明日美の不倫愛が始まって終わるまでの話。
早苗と康介の番外編を挟んで、37話に入ってからの主人公・直己の時にはこれダレ?
と登場人物達のプロフィールも物語の前提も忘却の彼方。
キャラクターの描きかたが単調なためか、見分けが付きにくいです。
モノローグで話を進めている場面が多く、余計キャラクターの存在が希薄な印象でした。
物語の進行も特徴のないあっさりとした展開で、内容が記憶に留まらないこと多い。
この淡々とした雰囲気が味わいなのかもしれませんが、
個人的には興味が喚起されないまま無料分の40話で終了します。by sub rosa-
0
-