みんなのレビューと感想「衛宮さんちの今日のごはん」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 129話まで配信中(47~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
Fateシリーズのスピンオフ作品に類する、平和な料理漫画。聖杯戦争どこ行ったとか、英霊達のバイト 魚屋?喫茶店??運搬会社?学校?えー?!とかツッコミどころはあるものの、何よりどのキャラも楽しく平和に過ごしているのが嬉しい♡ 巻数が行くほどに、時代背景の年数は進んでいるのか分からなくなるけどサザエさん方式かと思えばさほど気にならないし、料理のレシピも話の終わりに掲載してくれているのでありがたい(*´∇`)
by Harka_m-
0
-
-
5.0
ほのぼの癒されて料理の勉強になります
絵が可愛らしく、Fateのキャラのほのぼのとした日常が見られてファンには嬉しい作品です。また、短編なので読みやすい。Fateを知らない人も料理の知識を学べるので楽しめる作品だと思います。
by あああさいちっ-
1
-
-
5.0
アニメも漫画もどっちも好き!笑
漫画だとアニメになってない話までたくさんあって、いろんな料理と共にシロウたちの何気ない日常を読めているのがスゴく楽しい(*´∀`)♪
まだまだ読み始めたばかりなので、今後どんな料理が出てくるのか、みんなとのどんな絡みが見られるのか、これからも楽しませてもらいます🎵by AIKA-
1
-
-
5.0
ほっこり
セイバーの雰囲気が良くて、読んでしまう。料理としても見ることができ、渋めのレシピもあるためおすすめ。
by サカシタ-
0
-
-
5.0
料理の参考に
レシピや手順も書かれており、実際に作る際の参考になります。
fateのキャラのほのぼのしたのも、とても良いです。by しまたろ-
0
-
-
5.0
セイバーが可愛い過ぎる✨
セイバーが食べている時の顔が可愛い過ぎて好き😊
FGOでもアーチャーのご飯食べてるシーンたまに見るけど、こっちのセイバーの方が可愛い☺️by shuna☆-
0
-
-
4.0
こっちから読んじゃいました。
元ネタ知らずに、こっちから読んじゃいましたがほんわかネタと『あー、ホントはココは敵対関係なんだろうなぁ』って想像するのも面白かったです。レシピやエピソードも元ネタ知らずでも楽しめました。
by はおA-
0
-
-
4.0
本編の方だとありえない。このキャラとこのキャラが一緒に仲良く喋っているシーンをみられるのがいいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
聖杯戦争は?と思いましたが、料理のレシピの勉強にもなるし、何よりアルトリアのご飯食べてるところが可愛い。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
平和
いいですね!
こちらの本がでてること知らなかったです。
本編と違い平和なのが読んでてホッとします。
お腹すきますね。by 匿名希望-
0
-