みんなのレビューと感想「組長娘と世話係」(ネタバレ非表示)(56ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
組長の娘のお世話係を任されたきりしま
設定が面白いなーと思って読みはじめたけど、内容も絵もいい!
きりしま好き!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
霧島とお嬢のやり取りを見ているとほっこりします。お父さんがお嬢に萌えてるのもギャップがあって面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごくほっこり。
子供の無垢さに歪になったいろいろも角が取れていくんだなーってうるっとくるところもあったなー(* _ω_)
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
霧島さん
組長の娘、八重花ちゃんと世話係のやくざ霧島さんとのほのぼのとしたお話です。と思っていたら(現在30話まで読みましたが)ほのぼのとはいかなくなってしまいました。八重花ちゃんが心配です。
余談ですが、組長の顔かっこいいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
家族愛
霧島さんがとにかくハートフルでかっこよくて最高です。子供のお世話係に指名されて、仕事と言いつつ、愛情もって接しているのがよくわかる。恋愛の愛でなく愛情あふれた素敵な作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほんわかする
霧島さんの表情が柔らかくなっていく様子にこちらも幸せな気分になります。少しずつ距離を縮める努力って大切だなぁと改めて思いました。
by buuta-
0
-
-
4.0
悪魔とまで言われた霧島がお嬢の世話役になって色々悩みながら意識が変わっていくのがおもしろいです。続きを早く読みたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
若頭が、組長の娘のお世話をするようになって、少しずつ人間らしい人に変わっていく姿が、何とも微笑ましい。お嬢も、少しずつ心を開いていく変化が嬉しい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とにかく良いですね
何気なく読んだのに一気読みしました。
霧島とお嬢の関係がとても良くて、霧島がどんどん変わっていく姿がすごく良いですね。
涙なしでは読めない回もあり何度も読んでいます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
笑顔に
真っ直ぐでピュアな心は、凍った気持ちを溶かす事ができるのねと思いながら、霧島の変わる姿に時々涙しながら読んでます。
by 匿名希望-
0
-