みんなのレビューと感想「組長娘と世話係」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
今まで
あまり極道モノは好きじゃなかったけど、子供からしたら生まれた家は選べないし、こんな視点も面白そうだなって思って読みました
うん!面白い!by あい86-
0
-
-
3.0
かわいい
若頭が組長のお嬢さんのお世話係になるお話。少女が怖がらない容姿の方ばかり(笑)
お嬢さんが、きりしまって呼び捨てなのが生意気でかわいい。by なっとなっと-
0
-
-
3.0
敢えてモノ申す!
この頃の漫画で、どのジャンルにも散見されるのが「極道」モノ。少女漫画では、意味不にヒーローに祭り上げられ、別に極道じゃなくてもよいんじゃない?と思うことが多々あれど、この作品は、極道ならではの葛藤や摩擦が比較的丁寧に描かれており、物語的には大満足。特に、霧島の妙に悟ったような説教臭さと八重花の澄んだものの見方が、絶妙な相乗効果を生み出し、私たちをドキッ、キュンとさせてくれます。
ただし、あくまでも素材は「極道」 いくら漫画の世界だからといって、反社を肯定するような描き方で本当によいのかと、いつも悩んでしまいます。確かに面白さの幅が広い、滅多にない素材だと思いますが、本当にこの題材で描き続けるしかないのでしょうか。作家さん、及び編集者の皆様に、もう一度考えていただきたいと思います。今作が、とても面白い作品だけに、敢えて問題提起をさせていただきました。by Mayaya-
37
-
-
5.0
さっきTVでやってるのを観て気になって探してみたら、あったから読んでみた
お嬢可愛いし、霧島好みだし、気に入った!!by やいことみーこ-
0
-
-
5.0
ほのぼの
すごく非現実的ですが、読んでて癒されるし面白いです。霧島はそこらの世のお父さん達より、よっぽどいいお父さんになれると思います!組に入ってるので根本的にはダメだけど(笑)
絵もキレイでとても読みやすい作品です。by はなしら-
0
-
-
4.0
好きです
霧島とのやりとりいいですね。
ヤクザの娘に生まれるとか想像できないけど大変なんだろうなー
霧島に人の心が宿る感じがいいですby 彩結-
0
-
-
4.0
面白いですが、課金してまでは読まないかなと思います。機会があったら読みたいです。これからどんや展開になるんだろう。
by 匿名デシ-
0
-
-
4.0
ほっこりします
なんとなく読み始めたら、夢中になっていました。霧島が、表情も変わっていく様子がたい、笑みが出てしまいます。課金して読みたいです。
by ロボロフスキー-
0
-
-
4.0
絵がキュート!
ほのぼの系なのかと油断しがち!!
基本ヤクザ設定だったなー。さりげない乱闘シーンでドキドキしてしまった…。by ユンだるま-
0
-
-
4.0
ありがちヤクザかぁ~ってちょっと思っちゃったけど、思った以上に可愛くて面白かった。
やえちゃんのお母さんの説明とか、霧島うますぎって思っちゃいました。
子供の扱いうますぎるでしょ!by れん0れん-
0
-